2016年12月21日水曜日

12月21日

今日の献立は、「チキンライス・牛乳・中華風卵スープ・サンタの小箱」でした。

チキンライスもケチャップ味が全体にまわり、とても美味しかったです。中華風卵スープもほどよくとろみがついており、あたたかく頂けました。
サンタの小箱は、学校給食用の市販のチョコケーキです。フワフワしたスポンジで甘くて美味しかったです。
今年も校務員さんが、小学部の子たちに、クリスマスツリーにかざれるようなオーナメントを手作りしてくれました!「今年はどんなものにしよう。」「よろこんでもらえるかな・・・」と子どもたちの喜んでくれる姿を思ってひとひとつ丁寧に作ってくれました。
給食のトレーにひとつずつ置き、子どもたちの反応は「嬉しい!かわいい!」と、とっても喜んでくれていました。大事に持って家に帰ったそうです。


今日で今年の給食が最後でした。
風邪やノロウイルス等が流行る中、2学期の給食が安全に提供できてホッとしています。日々厳しい衛生管理のもと、調理や配膳をしてくれている調理員さんのおかげです。本当にありがとうござます。安全に給食を出すことも大事ですが、美味しく提供することももちろん大事に思っています。
これから、年末年始には美味しい誘惑がたくさんあります。暴飲暴食をせずに、風邪などひかないようにご注意ください。年明け会えるのを楽しみにしています。

一年間ありがとうございました。それでは皆様、よいお年をおむかえください。

2016年12月20日火曜日

12月20日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・魚のゆず味噌焼き・すまし汁・こんにゃくのソテー」でした。

今日の魚は鰆を使用しました。ふっくらした身がゆずの香りがきいた味噌ソースとマッチしていました。ゆずも今が旬で、明日の「冬至」には、ゆず湯に入る習慣がありますね。
こんにゃくのソテーは、生姜・醤油・砂糖・ごま油とシンプルな味付けで調味していますが、大人にも子どもにもとても好評でした。こんにゃくが苦手な子も、完食した!と聞きましたよ。嬉しいお知らせです。

2016年12月19日月曜日

12月19日

今日の献立は、「クロワッサン・アシドミルク・ミートソーススパゲッティ・青じそドレッシングサラダ・みかん」でした。

今日のみかんは、多気町のものをいれていただきました。みずみずしくて甘く、食べごたえのあるみかんで美味しくいただきました。ありがとうございます。青じそドレッシングのサラダに入っているキャベツも、地元玉城町産のものです。シャキシャキと美味しく、さっぱりとしていました。

12月16日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鶏肉の照焼(黒ごまソースがけ)・南瓜のシチュー・白菜の塩昆布あえ」でした。



鶏肉の照焼にかかる黒ごまソースは、黒の練りごまを使っています。しょうゆや砂糖などと合わせて食べやすくしました。ご飯にかけて食べている人もいて、美味しく食べてもらえたと思います。
白菜は旬で美味しい時期ですね。塩昆布とあえたシンプルなあえものですが、とても美味しかったです。

2016年12月15日木曜日

12月15日

今日の献立は、「コッペパン・牛乳・鮭のクリームコーン煮・かぶポトフ・ひじきサラダ」でした。

コッペパンは、やわらかくしっとりとして美味しかったです。
カブのポトフには、旬のカブを使いました。大根と比べて煮えやすく煮くずれもしやすいですが、食感がやわらかく美味しかったです。かぶの甘みと風味がポトフ全体に広がっていました。ひじきのサラダは、パンを手で割ってそこにはさみ、サンドにしている子もいました。とても美味しかったです。

2016年12月14日水曜日

12月14日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・豚肉の生姜焼き・冬野菜のみそ汁・豆豆サラダ」でした。

豚肉のしょうが焼きはたっぷりの生姜と野菜が入っています。生姜は調理などで加熱したり温めたりして食べると、体を温めてくれる効果が期待できます。寒い季節には、お味噌汁や紅茶などにいれるものおすすめです。体をあたたかくすると免疫も高まり、風邪などもひきにくい体になります。これからの本格的な寒い季節に合わせて、食事でも風邪予防をしていきましょう。

2016年12月13日火曜日

12月13日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・いかの揚げ煮・五目大豆・春雨の酢の物」でした。

いかは、揚げて生姜の入ったしょうゆベースの甘めなタレとからめました。食感もやわらかくごはんと合って、美味しかったです。お皿に残っているタレもきれいに食べている子が多かったです。
五目大豆は、大豆やごぼう、人参、こんにゃく、さつま揚げ、角切り昆布などたくさんの食材が入っています。食べごたえも噛みごたえもある一品でした。

2016年12月12日月曜日

12月12日

今日の献立は、「冬野菜カレー・牛乳・ごぼうサラダ・あなまつゼリー」でした。

冬野菜カレーには、大根とれんこんが入っています。煮て、やわらかくなった大根とシャキシャキした歯ごたえのれんこんがカレーのルゥとよくからまり、とても美味しかったです。子どもにも大人にも人気のカレーだったと思います。残菜の全くない学年もあり、調理員さんと喜びました。とても美味しかったです。

2016年12月8日木曜日

12月8日

今日の献立は、「きなこ揚げパン・コーヒー牛乳・ミネストローネ・磯マヨサラダ」でした。

今日は二か月に一回のコーヒー牛乳の日です。そして今日は、揚げパンです!
給食を食べ終わってから私をみかけるたび、今日の給食がとても美味しかった!とたくさんの子に声をかけてもらいました。子どもたちにとって大好きなメニューがそろった給食になったようです。
 

2016年12月7日水曜日

12月7日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・魚の香味焼き・高野豆腐と昆布の煮物・白菜のおかかあえ」でした。

今日の魚は「さわら」を使用しました。身がふっくらやわらかく、香味野菜の青じそ・しょうが・レモンの入った調味料に漬け込みました。味もよく染みて、さっぱりしていましたがご飯のすすむ美味しさでした。白菜は今が旬の野菜です。白菜は90パーセント以上の水分でできている野菜です。加熱するとかさも減り、たくさん食べられます。旬のものを食べて風邪をひかないようにしましょう!

2016年12月6日火曜日

12月6日

今日の献立は、「ビビンバ・牛乳・切干大根のスープ・やわらか杏仁(みかん)」でした。

今日のビビンバは、中学部生より「ビビンバが食べたい!」とリクエストがありました。わかばのビビンバは、具とご飯が別々に配膳してあります。ご飯の上にのせたり、おかずとして食べたりと自分の好きな様に食べる事ができます。とても美味しかったです。切干大根のスープは切干大根はやわらかく煮てあり、くさみもなくたべやすかったです。スープに入っているベーコンとも合っていたと思います。ごちそうさまでした。

2016年12月5日月曜日

12月5日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・タンドリーチキン・わかめスープ・リンゴ酢サラダ」でした。

タンドリーチキンは、インドの料理のひとつです。ヨーグルトと香辛料を合わせ、チキンに漬け込み焼きました。本場では、「タンドリー」という釜で焼くからこのような名前になったようですね。カレーの味で食欲が増し、ごはんがすすむ一品でした。とても美味しかったです。りんご酢サラダは、シャキシャキとしたリンゴが美味しく、リンゴ酢も使ってあるのでフルーティで食べやすかったです。

2016年12月2日金曜日

12月2日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・かつおのごま酢あえ・高野豆腐のみそ汁・チーズサラダ」でした。

かつおのごま酢あえは、カラッと揚がり食感がよく、タレも衣によくからまっていてご飯との相性が抜群でした。子どもたちはお皿に残っていたタレも綺麗に食べていました。チーズサラダは、野菜とハムをマヨネーズであえたものに、キューブのチーズをまぜました。子どもたちも大好きな味だったようで完食していました。

2016年12月1日木曜日

12月1日

今日の献立は、「和風きのこトースト・牛乳・いか団子のスープ・和風ドレッシングサラダ」でした。
 

今日から12月です!2学期最後の月となりました。
和風きのこトーストは、バターできのこを炒め調味しチーズとまぜあわせてパンの上にのせて焼きました。きのこチーズがのった部分のパンはしっとりやわらかく、チーズののっていない部分がカリッとして香ばしく美味しかったです。子どもたちもペロッと完食でした。イカ団子はもちもちして食べごたえがあり、美味しかったです。

2016年11月30日水曜日

11月30日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・チンジャオロース・肉団子のスープ・青菜のおかかあえ」でした。

お昼時も寒い時期になってきました。あたたかい汁物がつくと嬉しいです。
チンジャオロースには、たけのこやピーマン、にんじんなどの野菜が入り、にんにくのきいたタレがよくからまってご飯と合う一品でした。ご飯の上にのせて食べている子もいました。とても美味しかったです。それぞれのメニューに野菜がたっぷり使ってあり、どれもおいしく頂きました。

2016年11月29日火曜日

11月29日

今日の献立は、「さつま芋ごはん・牛乳・どさんこ汁・青菜の山吹あえ・防災ビスケット」でした。

今日は学校で、防災学習がありました。それにちなんで、給食でも備蓄用の防災ビスケットを提供しました。カンパンよりも大きく、ほんのり甘くて、サクサクして黒ごまの風味もあり美味しかったです。防災学習の日と合わせることができて、子どもたちにとっても、防災の食事というもののイメージができたのではないでしょうか。

2016年11月28日月曜日

11月28日

今日の献立は、「クロワッサン・アシドミルク・五目ラーメン・蒸しぎょうざ・キャベツのかおりあえ」でした。

給食の中で、ラーメンとぎょうざは人気メニューです!ラーメンスープにも、野菜や豚肉、なるとが入りとても具だくさんのラーメンで美味しかったです。つけ麺にしてたべていたりスープを麺にかけて食べていたりと様々でした。朝から「今日はラーメン、楽しみ!」と話かけてくれる子もいました。ぎょうざは蒸し焼きにして、中身がぎっしり詰まり皮もパリっとしておいしかったです。子どもたちが好きなメニューばかりでした。美味しかったです!

11月25日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・かつおの彩りあえ・牛汁・こんにゃくサラダ」でした。


今日は名張の「牛汁」が三重県内地域メニューで登場しました。具だくさんの中に
ごぼうや人参、牛肉、しょうがの香りがほのかに漂うおいしい、そして温かな汁物でした。
「かつおの彩りあえ」のかつおが少しパサつきましたが、お汁との組み合わせがよかったです。魚の生臭さが揚げて消えており、おいしいタレと絡んでました。こんにゃくサラダはツルンとした食感が楽しめました。

2016年11月24日木曜日

11月24日

今日の献立は、「根根トースト・牛乳・コーンチャウダー・青じそドレッシングサラダ」でした。

根根トーストは、ごぼう・れんこん・じゃこに火を通しておき、マヨネーズと合わせ食パンにのせ、チーズものせて焼きました。根菜のしゃきしゃき感とマヨネーズの風味が食欲をそそり、子どもたちにも好評でした。今日はおかわりがあったのですが、行列ができていてあっという間になくなっていましたよ。

2016年11月22日火曜日

11月22日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・ちくわの磯辺あげ・肉じゃが・もみじあえ」でした。

もみじあえは、福神漬けを汁ごと、茹でた野菜とあえました。紅葉のもみじに見立てましたが、少し色の薄いもみじあえとなりました。山々は今がちょうど見ごろの時期ですね。
肉じゃがは、じゃが芋がほこほこし、しっかりと味がしみてご飯と合う一品でした。子どもたちにも好評でした。

2016年11月18日金曜日

11月18日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・とんてき・ごまキャベツ・さつま芋と根ひじき煮物・おにぎりせんべい」でした。
今日も「地物一番給食の日」です。
伊勢市にあるマスヤさんのおにぎりせんべいを付けました。今年は生徒が実習でお世話になり、ありがとうございました。パッケージも個々に違い、給食中の会話にはながさいていました。さつま芋とひじきの煮物は伊勢志摩産のひじきを使っています。野菜もたくさんはいり、おいしかったです。

2016年11月17日木曜日

11月17日

今日の献立は、「黒糖パン・フルーツ牛乳・きのこのクリームシチュー・ごまちくサラダ・柿」でした。

 

今日は「地物一番給食の日」です。今日は今の時期、とても美味しい柿がつきました。今年はよく柿が実った年でご家庭でも召し上がる機会があったのではないでしょうか。給食で出た柿は、100個ほどあったのですが調理員さんがひとつずつ、ていねいにむいてくれました。本当にありがとうございます。子どもたちにもフルーツの好き嫌いはありますが、むいてくれたことを知ると苦手でも食べてくれた子がいたようです。嬉しいですね。

2016年11月16日水曜日

11月16日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鶏肉のマーマレード焼き・イタリアンスープ・海藻サラダ」でした。

鶏肉のマーマレード焼きは、しょうゆベースのタレにマーマレードジャムをまぜ、鶏肉と一緒に漬け込みました。タレも一緒に焼いたので、味もしみ込み美味しく仕上がっていました。子どもたちの中には、カップに中に残ったマーマレードのタレも残さずきれいに食べてくれた子もいました。嬉しいですね!海藻サラダには、キャベツ・ほうれん草・人参の野菜も入ってます。残さずたくさん食べてくれた子が多かったです。

2016年11月15日火曜日

11月15日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・魚の黄身焼き・厚揚げと大根の煮物・なめたけ和え」でした。

魚の黄身焼きは、炒り卵とマヨネーズ等をまぜ合わせたものを魚にのせて焼いてあります。子どもたちの中には、マヨネーズをのせたお魚料理が好きな子が多いです。ご飯にもマッチして、焦げ目も食欲をそそる見た目で、今日もしっかり食べてもらえたようでした。

2016年11月14日月曜日

11月14日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・中井さん家のハムカツ・リヨネーズポテト・チンゲン菜とマコモのスープ」でした。

玉城町にある精肉店、中井さんのハムカツを給食で使わせていただきました。子どもたちも朝から楽しみにしていて、給食の時にも「ひとつしかないの?」っと言われてしまうほどでした。とってもおいしく頂きました!ありがとうございます。スープにはマコモをいれました。玉城町はマコモの生産が盛んです。シャキシャキと歯ごたえもありました。今日も美味しい給食でした、ごちそうさまです!

2016年11月11日金曜日

11月11日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・さばのカレー焼き・すまし汁・白菜とほうれん草の煮びたし」でした。

今日は、和食給食になりました。以前に「お魚とすまし汁の和食が食べたい」とリクエストがありました!おいしく食べてもらえたでしょうか。食の多国籍化が定着し食文化もグローバルになって食の幅は広がりましたが、健康面からも和食の大切さが見直されつつありますね。給食ではどちらの食文化も大切にしていますが、やはり和食はかかせませし、なにより子どもたちもご飯やおだしの味が大好きです。これからもその味を大切にしていきたいと思います。

2016年11月10日木曜日

11月10日

今日の献立は、「フルーツサンド・牛乳・鶏肉とさつま芋のケチャップ煮・旬野菜ポトフ」でした。

今日はフルーツサンドでした。背割れパンにフルーツサラダをセルフではさみます。
生クリームで和えたフルーツが甘く、パンとマッチして子どもたちにも人気のメニューでした。大きい口をあいてかぶりついてる子ばかりでしたよ。鶏肉とさつま芋のケチャップ煮もケチャップが濃すぎずおいしかったです。

2016年11月9日水曜日

11月9日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鮭の南蛮漬け・けんちん汁・もやしの磯香和え」でした。

学校内も廊下が冷える日が続いてきました。給食で出る温かい汁物が、おいしくほっこりとします。
今日の鮭の南蛮漬けは、揚げてる鮭に南蛮のタレをかけました。揚げてある衣もさくさく身もふわふわでやわらかく美味しかったです。子どもたちにも「鮭がおいしかった」といってもらいました。お皿に残った南蛮のソースまできれいにたべている子もいましたよ。
綺麗にたべてくれた食器をみると、とてもうれしく思います。

11月8日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・大豆と小魚の揚げ煮・きんぴらごぼう・かみかみサラダ」でした。



11月8日は、「いい歯の日」です。いつまでも美味しく、楽しく食事をたべるために、口の中の健康を保とう!長生きしていい歯で食事を楽しもう!と歯医師会が語呂合わせで設定しています。
給食でも、よく噛むことができる献立を提供しました。普段から早食いの人も、意識して食べることができたのではないでしょうか。

2016年11月7日月曜日

11月7日

今日の献立は、「大豆ツナカレー・牛乳・ごぼうサラダ・ソフトクリームヨーグルト」でした。

今日は、みんなが好きなカレーの日です。大豆は、三重県産を使っています。大豆やツナ・野菜の甘みがルゥによくしみ出ていて濃度の濃いカレーに仕上がって、美味しかったです。市販のルゥを使わずにおいしく仕上げてくれる調理員さんに感謝です。
ソフトクリームヨーグルトは市販ものですが、好評で美味しかったです。

2016年11月4日金曜日

11月4日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鶏肉の変わりピカタ・コーンソテー・米粉ポタージュ」でした。

今日の給食は食べ終わってから、「今日の給食、美味しかった!」と声をかけてくれた子が多かったです。それに、味付けが良く食べやすかったのか、全体的に早く食べ終わっている様にも思いました。
鶏肉の変わりピカタは、チーズの焼き目が食欲を引き立て、子どもたちに人気の献立でした。米粉ポタージュは寒くなってきた季節にぴったりのメニューです。コンソメの味もしっかりして、とても美味しくいただきました。

2016年11月2日水曜日

11月2日

今日の献立は、「栗ごはん・牛乳・豚汁・ごまネーズ和え・りんご」でした。

今日は栗ごはんです。国産の栗をふんだんに使い黒ごまとお塩と一緒に、ご飯へ混ぜ込みました。栗は甘くほこほして香りもよかったです。りんごも美味しくなる時期ですね。冷たくシャキシャキといい歯ごたえで子どもたちに人気でした。
季節を感じられる給食になったと思います。

2016年11月1日火曜日

11月1日

今日の献立は、「キムタクチャーハン・牛乳・中華風かきたま汁・ふかし芋・ミニクレープ」でした。

今日から11月です。学校内でも風邪やマスクをしている人が目立ってきました。朝晩寒くなり昼間は暑かったりと様々です。しっかり食事をして風邪をひかないようにしましょう!
キムタクチャーハンは、キムチとたくあんが入っています。ピリリと辛みのあるキムチと少し甘めのたくあんがご飯と合い、おいしく仕上がっていました。さつまいものふかし芋は、いい塩加減に蒸しあがっており、ほこほことしておいしかったです。

2016年10月31日月曜日

10月31日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・豚肉の紅茶煮・しらたきサラダ・ほうとう汁・パンプキンババロア」でした。

今日はハロウィンです。ハロウィンは元々秋の収穫をお祝いしたり、かぼちゃをくり抜いて提灯にしたりしていました。学校でも仮装して「トリックアトリート」と子どもたちがいっている声が廊下に響いてました。給食では、かぼちゃが入ったほうとう汁とパンプキンババロアを提供しました。とてもおいしかったです。

2016年10月28日金曜日

10月28日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・大豆とさつま芋の揚げ煮・味噌おでん・白菜の塩昆布あえ」でした。

味噌おでんには、玉城町にあるミエマンさんの赤みそを使わせて頂きました。とても濃厚で味もよくしみ、だいこんやこんにゃく、里芋、うずらのたまごなど色々な食材が楽しめ、とても美味しかったです。
大豆とさつま芋の揚げ煮は甘めなタレがよく合い、全体的にからまっていました、おいしかったです。

2016年10月27日木曜日

10月27日

今日の献立は、「ツナマヨトースト・コーヒー牛乳・白菜の豆乳スープ・タラモサラダ」でした。

今日は月1回のコーヒー牛乳でした。ほんのりコーヒーの香りがして甘く、いつも大人気です!
ツナマヨトーストは、ツナマヨがたっぷりパンの上にのって焼き目が香ばしかったです。今日はおかわりもあってお腹いっぱい食べてもらえたと思います。
タラモサラダは、タラコが入るサラダです。タラコがたっぷり入り、食欲をそそる味付けでした。

2016年10月26日水曜日

10月26日

今日の献立は、「長﨑皿うどん・牛乳・スタミナサラダ・スイートポテト」でした。

長﨑皿うどんは、麺が特徴です。パリパリの麺に熱々のあんをかけて、からめながら食べます。麺がそのあんをすって柔らかくなっているのもまた美味しく、様々な食感で食欲も進みました。スイートポテトはちょうど旬のデザートで美味しかったです。子どもたちからも好評でした。

2016年10月25日火曜日

10月25日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鮭のみそあんかけ・筑前煮・りんごぜりー」でした。

鮭のみそあんかけは、鮭に粉をつけて揚げ、みそ味の野菜あんをかけました。あんかけといえばしょうゆ味が一般的かもしれませんが、みそ味も美味しいです。
筑前煮は、たっぷりのれんこんやごぼうなどの根菜やこんにゃく、鶏肉が入ってます。じっくり煮込んで味もよく染み、ご飯に合う美味しさでした。

2016年10月24日月曜日

10月24日

今日の献立は、「クロワッサン・アシドミルク・ナポリタンスパゲッティ・ウインナー・青じそドレッシングサラダ」でした。
ナポリタンスパゲッティは、全体にまんべんなくケチャップがいきわたり、トマトの風味やたまねぎの甘み、ピーマンの緑色が見た目にきれいでした。粉チーズも個人でかけたりかけあったりと楽しい給食時間になったと思います。ウインナーもスパゲッティの上にのせました。おいしかったです。

2016年10月20日木曜日

10月20日

今日の献立は、「揚げパン(きなこ)・牛乳・牛肉入りオーロラサラダ・きのこのフワフワスープ・芋ようかん」でした。

昨日のから揚げに引き続き、揚げパンも大人気メニューのひとつです。今日はきな粉味でした。きな粉は大豆を炒るなどして乾燥させて皮をむき挽いたもので、香ばしい香りが特徴です。パンもふわふわで美味しかったです。
きのこのフワフワスープは、とても具だくさんのスープでした。えのきやしめじが入り、溶き卵がふわふわになって口当たりもよく美味しかったです。

2016年10月19日水曜日

10月19日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・から揚げ・さつま汁・青菜のおろしあえ」でした。


今日は、大人気メニューのから揚げでした。
朝から「今日はから揚げやね!」と声をかけてくれる子がいて給食を楽しみにいている様子が伺えました。今日は、から揚げのおかわりを用意できたのですが、行列ができてあっという間になくなっていました。衣はサクサクでよく味もついていて美味しかったです。

10月18日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・ちくわのごま衣揚げ・大根と豚肉の炒め煮・レンコンの辛子マヨあえ」でした。




煮物は、だいこん・にんじん・たまねぎなどの野菜と豚肉を油で炒め、それから水と調味料をいれてヒタヒタコトコトと煮ました。じっくり味がしみていたと思います。具だくさんでいろんな野菜も食べれて美味しかったです。
れんこんは、煮物にしたりサラダにしたりつなぎに使ったりと、調理によって食感も変わりいろいろな料理に合います。今が美味しい時期なので、旬のものを食べて風邪などひかないようにしましょう。

2016年10月17日月曜日

10月17日

今日の献立は、「五目ごはん・牛乳・けんちん汁・マカロニサラダ・りんご」でした。


五目ごはんは、具がたくさん入っていました。ツナ・ちくわ・椎茸・にんじん・こんにゃく・えだまめなどの野菜が入り、お茶碗に山盛りによそってあるクラスがほとんどでした。とてもお腹いっぱいになりましたね。けんちん汁のダシは、昆布とけずり節でとってあります。とても風味がよく、そしてほどよいトロミがからだを温めてくれました。りんごもシャキシャキで美味しかったです。

2016年10月14日金曜日

10月14日

今日の献立は、「ツナカレーピラフ・牛乳・旬野菜のポトフ・ココアプリン」でした。

ツナカレーピラフのご飯はターメリックライスを使って黄色のご飯を炊き、ツナと野菜をカレー味で調味して炊けたごはんとまぜ炒め合わせました。大きい釜で全体にまんべんなくご飯と具がまざるようにするには、すごく体力がいります。いつも美味しく作ってくれてる調理員さんに感謝です。ココアプリンのように冷たいデザートはとても人気です。最後にとっておいてとても美味しそうに食べている子がたくさんいました。

2016年10月13日木曜日

10月13日

今日の献立は、「ミルクパン・牛乳・ちくわのミートソース焼き・コーンチャウダー・ヨーグルトサラダ」でした。

ミルクパンはふわふわで甘みもあり、美味しかったです。コーンチャウダーにつけて食べるとチャウダーがパンにしみて、さらに美味しかったです。ごはん好きの子も多いですが、パン好きの子もいます。
ヨーグルトサラダは、ほうれんそうの緑色が鮮やかでヨーグルトと合ってさっぱりと美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

2016年10月12日水曜日

10月12日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・さわらのもみじ焼き・キムチ味噌スープ・さつまいものサラダ」でした。

秋らしい給食となりました。
さつまいもは、蒸してマヨネーズとあえてあります。ごろごろとした大きさのさつま芋は、食べるとほくほく感があり美味しかったです。さつま芋は加熱すると甘く、スイーツやサラダに適していますが、汁物に入れるのもおすすめです。
さわらのもみじ焼きは、紅葉のもみじをイメージしたオレンジ色の人参をすりおろし、調味料と合わせて魚の上にのせて焼きました。ごはんがすすむ一品でした。

2016年10月11日火曜日

10月11日

今日の献立は、「ゆかりおにぎり・牛乳・かやくうどん・レモン和え・お米DEさつま芋と栗のタルト」でした。
 

今日はうどんとおにぎりでした。うどんの麺を少なめにして、ゆかりのおにぎりをつけました。アツアツのご飯を調理員さんがひとつずつラップに包み、350個近いおにぎりをにぎってくれていました。ありがとうございました。
お米DEさつま芋と栗のタルトは市販品ですが、10月に入りさつま芋や栗がおいしい時期になってきました。子どもたちにも大人にも人気のデザートでした。

 

2016年10月7日金曜日

10月7日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・焼き鯖のきのこソース・カレービーフン・フルーツ豆乳杏仁豆腐」でした。

焼き鯖のきのこソースとカレービーフンは、初めてのメニューでした。
焼き鯖のきのこソースには、しいたけとぶなしめじ、えのきが入っています。そのきのこを醤油などの調味料で煮て焼いた鯖のうえにかけました。ソースにはお水を一切入れずきのこの水分だけで仕上げました。しいたけやきのこが苦手な子もいましたが、「さばのきのこが、おいしい」っと言って完食してくれていました。
カレービーフンは、ふんわりとカレーの風味がして野菜もたくさん入り、ビーフンがその野菜の汁を吸っていて美味しかったです。

2016年10月6日木曜日

10月6日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・ハンバーグ・スライスチーズ・ごまキャベツ・ミネストローネ・野菜ゼリー」でした。


今日は先日の台風の影響で、パンからご飯に変更になりました。予定では、パンとハンバーグとチーズでセルフハンバーガーだったのですが、ごはんに変わりどんな風にしてたべるかみて周りました。ごはんの上にハンバーグをのせロコモコのようにして食べている人や、チーズハンバーグにして食べている人、チーズを最後の楽しみにとっておいた人・・・。それぞれ楽しんで給食を食べてもらえたようです。ありがとうございました。

2016年10月5日水曜日

10月5日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・イカの照り煮・根菜のごま汁・スパゲッティサラダ」でした。


鹿の子切りされたイカは、やわらかく食べやすく味もしみて美味しかったです。生姜のみじん切りもはいっていたので生姜の風味もしていました。
スパゲッティサラダは、子どもたちに大人気のメニューです。みんな残さずたべていました。とてもおいしかったです。

2016年10月4日火曜日

10月4日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・さんまの蒲焼風・高野豆腐のたまごとじ・大根と人参のナムル」でした。


さんまは、秋の味覚で代表的な魚です。塩焼きにしたり煮つけにしたりと、調理方法は様々ありますが、給食では蒲焼にしました。手づくりの甘醤油タレとよく合い、とてもおいしかったです。
高野豆腐の卵とじは、ご飯のうえにのせて丼のようにして食べている子もいました。高野豆腐の他にたけのこやもやし、玉葱、人参、などが入り、具だくさんの卵とじでした。
大根のナムルは、切干大根を使ってあります。歯ごたえがよくしっかりと噛んでたべてもらえたと思います。