2014年4月30日水曜日

4月30日

今日の献立は、「黒糖パン・コーヒー牛乳・鶏肉のバーベキューソース・春野菜のクリームシチュー・こんにゃくソテー」でした。
下味をつけて焼いた鶏肉に、すりおろしたリンゴ+にんにく+レモン汁+砂糖+醤油を合わせたソースをかけました。ほんのり酸味があり、さっぱりとしてるのにコクがあるソースでした。お皿に残っているソースがもったいないのでパンに付けて食べました。
春野菜のクリームシチューには、アスパラガスと新じゃが、新玉ねぎをたっぷり使いました。牛乳たっぷりなのでクリーミィなシチューでした。シチューとスープの言葉の違いは諸説ありますが、線引きは明白ではなく、具材が大きいのがシチューで小さいのがスープのようです。
こんにゃくソテーは、たっぷりの生姜を利かせます。こんにゃく+ハム+小松菜+人参を千切りにし、ごま油で微塵きりにした生姜と共に炒めます。私はよく小学部のクラスで給食を食べますが、意外なことにコンニャク好きの子どもたちが多いです。ツルツル感が良いようで、嬉しそうに食べてました。(#^.^#)。

2014年4月25日金曜日

4月25日

今日の献立は、「菜めし・牛乳・鯖の煮付け・若竹汁・ポテトサラダ」でした。
若竹汁は、ワカメと竹の子がたっぷりでした。旬の竹の子は柔らかかったです。ダシの香りが気持ちを落ち着かせてくれました。
鯖の煮付けは、しっかりとした味付けでご飯が進みました。
ポテトサラダは、新じゃががホクホクしてて美味しかったです。(*^_^*)。

2014年4月23日水曜日

4月23日

今日の献立は、「コッペパン・牛乳・ウインナーのミートソース焼き・春野菜のポトフ・ツナサラダ」でした。
予定では食パンにツナサラダを挟んでツナサンドを作りたかったのですが、コッペパンになりました。
ウインナーのミートソース焼きは、子どもたちに人気があります。ミートソースと溶けるチーズがピザ風で美味しかったです。
春野菜のポトフは、新じゃが芋・新玉ねぎ・春大根がたっぷりでした。体に優しい味で美味しかったです。

2014年4月22日火曜日

4月22日

今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・鰆の香草焼き・大豆とひじきの炒め煮・春キャベツの塩昆布あえ」でした。

香草焼きは、溶かしバターにパセリ+バジル+パン粉を入れキツネ色に炒ります。魚の上にマヨネーズを引いて、その上に香草パン粉をのせて、オーブンで焼きます。口に入れた時にカリカリのパン粉が美味しかったです。紙カップに残っているパン粉を何とかして食べようと一生懸命こそげとってる真剣な顔を見ることができました。
「ひじきの炒め煮」と「塩昆布あえ」も優しい味で美味しかったです。
 給食が始まってから、中1と高1の子どもたちに私の名前を覚えてもらおうと、各クラスを回りながら一緒に食べています。今日は中1のクラスで、「わかばの給食はおいしい」「野菜が嫌いだけど食べてる」「豪華やなぁ」「食べやすい」などなど、嬉しい声をたくさん聞きました。(*^^)v 早速、調理員さんに報告すると、皆さんとても喜んでくれました。良かったです。!(^^)!

2014年4月21日月曜日

4月21日

今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・新じゃがと大豆の揚げ煮・ニラたま汁・もやしの信田あえ」でした。
新じゃがの美味しい季節です。角切りにしたじゃが芋を素揚げし、片栗粉を付けて揚げた大豆を一緒にからめます。砂糖と醤油の甘辛いタレがからんで、すごく美味しかったです。(^_^)v じゃが芋がホクホクしてました。ある生徒は「ポテトチップスの和風しょうゆ味に似てるなぁ」と言ってました。大豆をお箸でつまむのはなかなか難しいけど、美味しかったのでひとかけらも残さず食べることが出来ました。
ニラたま汁は、具沢山でした。旬の野菜であるニラは、栄養たっぷりです!鰹節と昆布のダシがしっかり旨味を出してくれました。口当たりがまろやかで美味しかったです。
もやしの信田和えは、油揚げにしっかりと味が染み込んでて、優しい甘さでした。
今日もお腹いっぱいになりました。

2014年4月18日金曜日

4月18日

今日の献立は、「ナン・牛乳・キーマカレー・豚肉入りスタミナサラダ・プリン」でした。
今日は大好きなナンとキーマカレーでした。キーマカレーは肉だけでなく大豆を細かくしたものを加えました。ほんのり辛かったですが、ナンとの相性は抜群でした。!(^^)!
スタミナサラダは野菜がたっぷりでした。ちゃんと歯ごたえが残るように茹でてあるので、しっかりと噛む事を意識することが出来ました。
そして手作りのプリンです。ホイップクリームの甘さとココアパウダーのほろ苦さが美味しさを引き立たせてくれました。見た目も可愛いし、リッチな気持ちになれました。

2014年4月16日水曜日

4月16日

今日の献立は、「食パン・牛乳・鶏肉のタイ風照焼・コーンチャウダー・ごまネーズあえ・苺マーガリン」でした。
毎週水曜日は「パンの日」です。食パンに苺マーガリンを付けて食べました。
鶏肉のタイ風照焼は、生姜とニンニクをすりおろし+豆板醤+カレー粉+砂糖+醤油+ヨーグルトを混ぜて、鶏肉を30分以上漬け込み、オーブンで焼きます。ちょっとスパイシーなところがタイ風です。ヨーグルトに漬け込むので辛くなり過ぎず、柔らかくって美味しかったです。
コーンチャウダーは新じゃが芋と新玉ねぎがたっぷりでした。丁度良い濃度で食べやすかったです。
ゴマネーズあえは、野菜たっぷりでした。野菜嫌いの子どものをチラホラ見かけます。マヨネーズ味は比較的食べやすいのでご家庭でもサラダなどに使われると思いますが、かけ過ぎは体によくありません。ツナ缶や醤油、すりごまを足すことで、マヨネーズの使用量は半分で済みます。
成長期に味覚は作られるため、今のこの時期に濃い味に慣れてしまわないように、給食は全て「ちょっと気持ち薄いかな」の味付けにしています。ご家庭でもご協力ください。<(_ _)>

2014年4月15日火曜日

4月15日

今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・豚肉の生姜炒め・春の炊き合わせ・さくらゼリー」でした。
豚肉の生姜炒めの豚肉は『玉城豚』です。アスピア玉城にある『アグリ』さんにお願いしました。炒め物に合うように脂身が少なく、しっかりとした部位を注文しました。生姜の味がしっかりとついてて美味しかったです。
春の炊き合わせは、竹の子と新じゃが、春大根を使いました。歯ごたえが楽しめるよう、具材を大きめに切りました。薄味でしたがボリュームがありました。
さくらゼリーは「さくらんぼ味」でした。(^^♪

2014年4月14日月曜日

4月14日

今日の献立は、「たけのこご飯・牛乳・けんちん汁・菜の花サラダ・清美オレンジ」でした。
竹の子は今が旬の食材です。竹の子+ツナ+人参+しめじ+油揚げ+さやえんどうで具を作り、ご飯に混ぜました。竹の子が柔らかくて、ツナの味がしっかりと出てて美味しかったです。
けんちん汁は、とても具沢山でした。他の料理の邪魔をしない薄味でした。
菜の花サラダは、炒り卵を黄色の菜の花に見立てました。菜花はほんのり苦味のある野菜ですが、刻みのりをアクセントに入れたので香ばしく美味しくいただきました。
清美オレンジは甘かったです。おなかいっぱいになりました。(*^_^*)。

2014年4月11日金曜日

4月11日

今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・鮭の塩焼き・新じゃが芋の味噌汁・春キャベツのおかかあえ・お祝いゼリー」でした。
26年度の給食が始まって二日目の今日のテーマは『和食』です。純和食の朝食のような献立でした。
鮭の塩焼きは、振り塩の加減も丁度良く、ご飯のおかずにピッタリでした。
味噌汁は、じゃが芋がとても柔らかかったです。煮干しのダシがしっかりと出ていて、ホッとする味でした。
おかか和えには、春キャベツと小松菜、彩りに人参を入れ花かつおで混ぜるだけですが、旨味成分が出ていました。小松菜が入っていたので、しっかりと噛めました。
ゼリーは市販のものですが、杏仁豆腐の中に苺ゼリーが入ってて、甘くて美味しかったです。

26年度が始まりました。

ご入学・ご進級おめでとうございます。
26年度の給食が始まりました。子ども達の心と体の成長を支えるために、安心安全でおいしい給食をご提供できるように頑張ります。