2012年12月20日木曜日

12月20日

今日の献立は、「クロワッサン・牛乳・トマトとなすのスパゲッティ・青じそ風味のサラダ・ブッシュドノエル」でした。
今日は、今年最後の給食でした。
トマトとナスのスパゲッティは、輪切りにしたナスを素揚げし、たっぷりの玉ねぎとトマトで作ったソースに入れました。コクがあって美味しかったです。
クリスマスが近いので、チョコレートケーキが木の切り株になっているブッシュドノエルを付けました。甘くて幸せな気持ちになりました。
学校給食は、ただ栄養をとるためのものではありません。子ども達の視覚や嗅覚、触覚、、、いろんなところに働きかけます。今日は、小学部の児童にのみですが、プレゼントをいただきました。

校務員さんが一つ一つ手作りしてもらった毛糸で作ったトナカイのボンボンを、お盆の横にちょんと置きました。実はこれは2年目で去年はサンタさんのボンボンでした。こういう温かい支えがある環境ですごせることを本当に幸せだと思います。
今年も無事に給食が終わりました。調理員さんの温かい配慮と衛生管理に対するプロ意識のおかげだと思います。本当に感謝感謝です。(*^_^*)。
では、よいお年をお迎えください。(^_^)/
【2013年は1月9日から給食が始まります。ブログもしばらくお休みにさせていただきます。】

2012年12月19日水曜日

12月19日


今日の献立は、「黒糖パン・アシドミルク・鶏肉のてりやき・冬野菜のクリームシチュー・ごまネーズあえ」でした。
冬野菜のクリームシチューには、高等部農芸班が作った大根を使わせていただきました。
形は歪でしたが、柔らかくて美味しかったです。

2012年12月18日火曜日

12月18日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鮭のゆず味噌焼き・すまし汁・小松菜のごまあえ」でした。
鮭のゆず味噌焼きは、冬至を意識して季節物の『ゆずの果汁と果皮』を使いました。白みそとマヨネーズを混ぜたタレに柚子を入れ、鮭の上にかけて焼きます。ほんのり柑橘系の味と香りが感じれました。
すまし汁は、雪だるまの形の蒲鉾を使いました。前ふりをしていなかったので、どのくらいの人がわかるかなぁ???と思っていましたが、多くの人が気付いてくれてました。宝物を探し出した時のような感じで、目がキラキラしている子どもいました。(^_^)。
小松菜ともやしの胡麻和えは、調味料を甘めの割合にしました。食べやすかったです。

2012年12月17日月曜日

12月17日

今日の献立は、「牛肉としめじのカレー・牛乳・フルーツヨーグルト・福神漬け」でした。

カレーは、今回は牛肉を使いました。鶏肉や豚肉に比べると倍の単価なので、なかなか給食に牛肉は登場させることが出来ませんが、今年頑張ったご褒美に牛肉を使ったカレーを作りました。しめじも入れ、触感を味わうことができました。子ども達はカレーが大好きです!!普段より食べるスピードがすごく早かったです。(*_*;
フルーツヨーグルトは、甘くてフルーツたっぷりでした。
先週締め切った給食アンケートの中で、『カレーの日に野菜サラダをつけて欲しい』という意見がありました。私個人としてはサラダをつけたいのですが、カレーの日は、朝一番からカレールウを作り始める釜と玉ねぎを茶色になるまで炒める釜が必要になります。野菜を茹でる場所がなく、どうしてもつけれないのです。(>_<)。でも、あきらめるのではなく、いい方法がないか考え中で、もうちょっといろいろやってみます!!

2012年12月14日金曜日

12月14日

今日の献立は、「麦ごはん牛乳・豚肉のごま風味炒め・かぼちゃのほうとう汁・みかん」でした。
豚肉は、たっぷりの玉ねぎと炒めました。砂糖や醤油だけでなく、大量のすりゴマとすりおろした林檎を加えることで、お肉を柔らかくし、爽やかなエネルギー満点の炒め物になりました。
ほうとうは、山梨県の郷土料理です。味噌汁の中にカボチャが溶けている感じです。きしめんの分厚い版の長い麺を入れます。給食では、短く切ったタンメンを利用しました。ツルッと食べれてました。優しい味で美味しかったです。

2012年12月12日水曜日

12月12日

今日の献立は、「米粉入りパン・牛乳・ウインナーのミートソース焼き・コーンチャウダー・ひじきのサラダ」でした。
ウインナーの上に玉ねぎをたっぷり使ったミートソースを作ってかけます。さらにピザ用のとろけるチーズを散らしてオーブンで焼きました。パンを割って間にウインナーを挟んでホットドックのようにしている生徒もいました。また、残りのミートソースをなんとかして食べようとパンやスプーンでこそげとっている生徒もいました。アルミカップが未使用のようにピカピカになってました。(*_*; すごい!!
コーンチャウダーは優しい味でした。
ひじきのサラダは、ひじきを水で洗い戻してから、醤油と砂糖でしっかりと味をつけます。その後、野菜と混ぜて調味をします。ひじきの栄養成分をギッシリつめこんだサラダです。美味しかったです。
 

2012年12月11日火曜日

12月11日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鰆の香味焼き・根菜のごま味噌煮・もやしの信田あえ」でした。
鰆の香味焼きは、あっさりとした味でした。ちょっと魚がパサつく感じはありましたが、ほどよい焼き加減でした。
根菜のごま味噌煮は、れんこんやごぼう、大根などの根菜を煮ました。合わせ味噌、砂糖、酒を入れ、すったゴマを入れます。エネルギー値を上げるため大量のゴマを使用しました。
もやしの信田和えは、油揚げを千切りにし、砂糖と醤油で調味し、冷まします。もやしと人参とあえると、ほんのり甘い和え物が出来上がりますよ。
3品共、子ども達がなかなか口にしない献立だと思います。薄味の焼き魚、大量のレンコン、油揚げの和え物・・・ お家では、わざわざ好んで作ることが少ないと思いますが、給食ではあえて取り込んでいます。食べ慣れることが、苦手なものを克服する近道になりますよ。(*^_^*)。

2012年12月10日月曜日

12月10日

今日の献立は、「キムチ炒飯・牛乳・野菜のコンソメ煮・杏仁豆腐いちごのせ」でした。
キムチ炒飯は大人気メニューです。キムチがピリッとして美味しかったです。
野菜のコンソメ煮は、大根やじゃが芋をたっぷり使いました。大根の本来の苦味をコンソメが隠してくれて、食べやすかったです。
杏仁豆腐は、1/2にカットした苺をトッピングしました。苺を最初に食べてしまう子、最後まで残しておく子、くちゃまぜにしてしまう子、食べ方はさまざまでしたが、とても喜んで食べていました。

2012年12月7日金曜日

12月7日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・お好み焼き・白菜の中華炒め・りんご」でした。
お好み焼きは、たっぷりのキャベツと豚肉、ねぎ、ちくわが入って、カップに入れてからオーブンで焼いたものです。鰹節の粉で旨味、青のり粉で香りを出してあります。お好み焼きソースは、甲殻類エキスを除いた市販のものを使用しました。マヨネーズをお好みでかけるタイプにしました。お好み焼きソースの味は、ご飯にバッチリ合いますね。(*^_^*)。
 季節の野菜である白菜を中華風の味付けにして炒めました。白菜、青梗菜、筍、玉ねぎ、人参と焼き豚を使いました。野菜の繊維を感じれる炒め物でした。
 りんごは、蜜がたっぷりでサッパリと美味しかったです。

2012年12月6日木曜日

12月6日

今日の献立は、「五目ラーメン・牛乳・揚げぎょうざ・中華サラダ・さつま芋蒸しケーキ」でした。
ラーメンは、醤油味です。メンマ、ナルト、とうもろこし、白菜やもやしをたっぷり使ったスープを作りました。麺だけを器に入れ、食べる直前にスープを入れました。ですが、すぐに汁を吸い始め・・・写真は汁がないようにみえますよね・・・。(>_<)。 子どもたちはラーメンが大好きで、豪快に麺をすすっている姿をあちこちで見ました。
揚げ餃子も人気でした。
中華サラダは、酢とごま油で味付けしました。デザートが食べたいので、野菜嫌いさんも頑張ってサラダを食べていました。
麺だけでは、腹持ちがよくないのでさつま芋の蒸しケーキを付けました。給食用に作られた市販のものですが、ほんのり甘くて美味しかったです。

2012年12月5日水曜日

12月5日

今日の献立は、「食パン・牛乳・鶏肉とうずら卵のさっぱり煮・ミネストローネ・カレーキャベツ・スライスチーズ」でした。
今日はセルフサンドでした。食パンにキャベツとチーズと鶏肉を挟んで食べている子どもが多かったです。鶏肉煮は、たっぷりの生姜とにんにく、醤油・砂糖・酒・酢で煮込んだものです。柔らかい歯ごたえでした。パンに挟むにはちょうど良い大きさでした。
 ミネストローネは、具だくさんでマカロニがたっぷりで美味しかったです。

12月4日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・サバのウスターソース煮・きんぴらごぼう・ポテトサラダ」でした。
サバのソース煮の食欲をそそる匂いが朝から漂ってきていて、給食の時間にはお腹がペコペコになっていました。サバが柔らかく、しっかり味がついていて美味しかったです。魚嫌いの子どもにも人気のある味です。
 きんぴらごぼうは、こんにゃくの弾力と牛蒡の繊維のしっかりした歯ごたえが、よく噛むことを意識させてくれました。味も抜群でした!(^^)!
 ポテトサラダは、もうちょっとマヨネーズが欲しいかな・・・ でも、そのもうちょっとを控えるところが給食です。マヨネーズ味ではなく、じゃが芋の味を感じてもらえたら嬉しいです。
 

2012年12月3日月曜日

12月3日

今日の献立は、「カレーピラフ・牛乳・大根のスープ・福神漬け・苺ヨーグルト」でした。
カレーピラフは、ターメリックライスを炊き、具と混ぜ合わせました。具は合挽肉をたっぷり使って作りました。見た目ほど、辛くなくて美味しかったです。
大根のスープは、あっさりとしたスープでした。うまみを出すダシに、焼き豚を入れました。
苺ヨーグルトが甘くて美味しかったです。

11月30日

献立は、「麦ごはん・牛乳・さわらの香味焼き・筑前煮・もやしの辛子あえ」でした。
香味焼きは、生姜やねぎ、レモン汁などの調味料に漬け込んでオーブンで焼きます。味をしっかり染み込ませたいので、時間を逆算してギリギリまで漬け込んで焼きました。魚臭さもなく、美味しかったです。
筑前煮のれんこん、ごぼうは土付きで仕入れます。処理が本当に大変です。(*_*;
また、噛み切りやすいように下茹でをしてから、煮含めます。全体的に優しい味でした。
辛子あえは、しっかりとした味の中にほのかに辛子の香りがしました。
全体的に「 THE和食!! 」といった献立でした。

11月29日

献立は、「麦ごはん・牛乳・鶏肉のレモンソース・なめこのみぞれ汁・白菜の塩昆布あえ」でした。
鶏肉のレモンソースがけは、子ども達の大好きなメニューです。好きな献立アンケートをすると必ず名前が挙がってきます。作り方は、鶏肉を料理酒とレモン汁に漬け込み下味をつけます。それに片栗粉をまぶして揚げます。醤油:砂糖:レモン汁を同量ずつ混ぜ、火にかけ砂糖を溶かしソースを作ります。揚げた鶏肉にソースを絡めて出来上がりです。
 なめこのおろし汁は、大根おろしを入れた赤味噌の味噌汁でした。ちょっと苦味がありましたので、中には苦手な人もいたかもしれません。(>_<)。
 白菜の塩昆布あえは、茹でた白菜に市販の塩昆布をあえただけのものです。昆布の旨味がほのかに香りました。おいしかったです。