2016年5月31日火曜日

5月31日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鰆の梅みそ焼き・春雨入り野菜炒め・伊勢茶プリン」でした。

鰆の梅みそ焼きは、梅肉+白みそ+みりん+三温糖+サラダ油を混ぜて梅のさっぱりした味噌を作ります。それを魚の上にかけて焼きます。暑くてジメジメした季節です。さっぱりとした味付で美味しかったです。
野菜炒めは、春雨が野菜の旨味を吸い込んでて、ボリュームいっぱいで美味しかったです。
伊勢茶プリンは、牛乳に伊勢茶の粉末を溶かして固めたものにホイップクリームを絞りました。ほろ苦さがあるものの、甘くて美味しかったです。

2016年5月30日月曜日

5月30日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鶏肉の甘唐揚げ・炒り豆腐・春キャベツのレモン和え」でした。


鶏肉の甘タレ唐揚は、伊勢市を中心に売出し中の料理です。『伊勢うどん』のタレに使う伊勢たまり醤油をベースにした甘いタレを使用したものという定義で伊勢市の居酒屋等で提供されています。わかばでは、澱粉をつけて揚げた鶏肉にカレー粉+みりん+砂糖+醤油で作ったタレを絡めました。カレーの香りがして味が唐揚に染み込んでて、美味しかったです。
炒り豆腐は具だくさんで食べごたえがありました。キャベツのレモン和えは、レモン汁と塩コショウで味付けをしました。ほんのり酸っぱかったですが、あっさりしてました。

2016年5月24日火曜日

5月24日

伊勢志摩サミット給食週間、最終日の今日は『日本』です。今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鯖の塩焼き・あおさの味噌汁・きゅうりの酢の物・いばらまんじゅう」でした。

日本と言えば、『世界に誇る和食』です。塩加減が絶妙な鯖の塩焼きはご飯のおかずにぴったりでした。また、伊勢志摩でとれた『あおさのり』を味噌汁の中にたっぷり入れました。さらに、しらす干しを入れたきゅうりの酢の物は食べやすいように甘めに調味しました。最後に、学校の近くにある『野中屋』さんにお願して、『いばらまんじゅう』を付けました。朝から蒸してもらったので、納品されたときはまだホカホカで、おいしそうな湯気が上がっていました。実はこの『いばらまんじゅう』は、この地方独特のお菓子です。
明日から本格的に伊勢志摩サミットが始まります。今回、各国の料理の特徴をいかに給食らしく出すかということも考えながら献立を作りました。これからも色々な食事に触れてほしいと思います。

2016年5月23日月曜日

5月23日

伊勢志摩サミット給食6日目。今日は『イタリア』です。
献立は、「ミートソーススパゲッティ・アシドミルク・イタリアンスープ・ニョッキ入りサラダ」でした。
イタリア料理はパスタやピザなど日本でも親しまれています。今日は大豆をたっぷり使って、ミートソースを作りました。
イタリアンスープは、ウインナー+玉ねぎ+人参+とうもろこし+えのき+鶏卵を洋風のコンソメで煮込み、パセリと食感を出すためのパン粉を入れました。
ニョッキは団子状のパスタの一種で、じゃが芋と小麦粉の組み合わせで作られるイタリア料理です。今日はサラダに入れました。柔らかくて美味しかったです。

2016年5月20日金曜日

5月20日

伊勢志摩サミット給食週間5日目の今日は『ドイツ』です。献立は、「麦ごはん・牛乳・ウインナーのミートソース焼き・オニオンスープ・ジャーマンポテト」です。

ドイツではソーセージが有名です。種類も多く、ウインナーなど約1500種類ほどのソーセージが作られています。今日は新玉ねぎをたっぷり使ったミートソースとチーズをかけてオーブンで焼きました。玉ねぎに甘さがあり、美味しかったです。
オニオンスープやジャーマンポテトもドイツと係わりのある料理です。どれも美味しかったです。

5月19日

伊勢志摩サミット給食週間4日目の今日は『アメリカ』です。今日の献立は、「チーズバーガー(バーガーパン・ハンバーグ・キャベツ・スライスチーズ)・牛乳・コーンチャウダー・やさいゼリー」でした。

アメリカの食生活に対する考え方は合理的で、ハンバーガーやフライドチキンなどのファストフードと呼ばれる手軽な料理がよく食べられます。今日は丸型のバーガーパンに各自でサンドするセルフサンドタイプにしました。ハンバーグがジューシーで美味しかったです。

2016年5月18日水曜日

5月18日

伊勢志摩サミット給食週間、三日目の今日は『フランス』です。今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鮭のカレームニエル・ポトフ・フレンチサラダ」でした。

ポトフはフランス語で『火にかけた鍋』です。フランスの家庭料理の一つで、いろいろな野菜を大きめに切って、野菜本来の旨味を味わいました。新玉ねぎや新じゃが芋など、柔らかくて美味しかったです。
ムニエルもフランス料理の一つで、今回はパリッとした食感を出すために米粉とカレー粉を混ぜたものを鮭にからめて、バターで焼きました。ほんのりカレーの風味がして、美味しかったです。
フレンチサラダは、程よい酸味と香りが良かったです。

2016年5月17日火曜日

5月17日

伊勢志摩サミット給食週間、二日目の今日は「カナダ」です。今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・プーティン・サーモンのクリームシチュー・メープルマフイン」でした。

プーティンは、カナダのファストフードでフライドポテトにグレイビーソースとチーズをかけたものです。給食では太く切ったじゃが芋に、挽き肉たっぷりの肉汁ソースを作ってチーズをかけて焼きました。肉汁がじゃが芋に染み込んで美味しかったです。
サーモンのシチューは、米粉と豆乳を使って作りました。鮭の味がして柔らかな円やかな口当たりでした。カナダではサーモンが多く採れ、サーモンを利用した料理も多いです。
国旗に使われているようにカエデの木がトレードマークのカナダですが、樹液から作られるメープルシロップが特産物の一つです。今日は市販のメープル味のマフィンを付けました。甘くて美味しかったです。

2016年5月16日月曜日

5月16日

今日の献立は、「クロワッサン・牛乳・白身魚のフリッター・タルタルソース・キャベツ・ポークビーンズ・ロイヤルミルクティゼリー」でした。

今日16日から24日までの7日間を本校では『伊勢志摩サミット給食』と題しまして、サミットに参加する7つの国の特徴を練りこんだ献立にします。まず一日目の今日は『イギリス』です。イギリスでは『フィッシュ&チップス』と言って、魚のフリッターがよく食べられます。今日はホキをフリッターにし市販のカロリーオフのタルタルソースを付け、ボイルした春キャベツを添えました。
また、アフタヌーンティーの文化があり、紅茶をよく飲むことから、ロイヤルミルクティのゼリーを作り、ホイップを絞りました。甘すぎない味とほのかに香る紅茶の香りが美味しかったです。

2016年5月13日金曜日

5月13日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・酢豚・中華スープ・メロン」でした。

酢豚は、旬の竹の子をたっぷり使いました。豚肉もたっぷりで食べごたえがありました。
メロンはホームランメロンでした。ジューシーで甘くて美味しかったです。

2016年5月11日水曜日

5月11日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・大豆と小魚の揚げ煮・豆腐とアスパラガスのスープ・春キャベツのおかかあえ・ヨーグルト」でした。

大豆と小魚の揚げ煮は、大豆も小魚もカリカリで甘辛いタレで美味しかったです。
アスパラガスのスープは、アスパラが柔らかくて、口に入れるとトロッと溶けました。豆腐もツルツルしてて優しいスープでした。
おかかあえは、花かつおと醤油であえただけですが、野菜に鰹節の旨味が染み出て、美味しかったです。

2016年5月10日火曜日

5月10日

今日の献立は、「きんぴらご飯・牛乳・すまし汁・豚肉入りごま風味サラダ・もものタルト」でした。

きんぴらご飯は、ごぼう+人参+ピーマン+しらたき+牛肉を炒め、だし汁で煮て調味したものを炊き上がったご飯に混ぜました。お肉の旨味がご飯に染み込み、美味しかったです。

2016年5月9日月曜日

5月9日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・ちくわの緑茶揚げ・春大根と厚揚げの煮物・ほうれん草の山吹和え・冷凍パイン」でした。

♪夏も近づく八十八夜~♪ 野にも山にもわかばが茂り、茶摘みの季節になってきました。今日は、天ぷらの衣に粉茶を混ぜ、緑色の衣を作り、ちくわにつけて揚げました。ほろ苦さもありましたが、シンプルな竹輪の味を味わいました。

2016年5月6日金曜日

5月6日

今日の献立は、「ポークカレー・福神漬け・牛乳・ごぼうサラダ・ワインゼリー」でした。

今日はポークカレーでした。ほんのり辛くて、でもまろやかで、とても美味しかったです。米粉を30分くらいバターと炒めてルウを作ります。玉ねぎも大量です。今日は新玉ねぎと新じゃが芋だったので、ちょうど良い塩梅に溶けて、さらにまろやかになりました。
ごぼうサラダは、噛みごたえがありました。野菜をそれぞれ茹でて、醤油と砂糖だけで味をつけます。野菜本来の味を感じることができました。
ワインゼリーは市販の葡萄ゼリーです。冷たくて甘くて美味しかったです。