2013年5月30日木曜日

5月30日

今日の献立は、「カレーうどん・牛乳・イカの揚げ煮・ごまキャベツ・蒸しケーキ」でした。
カレーうどんは、麺も具もたっぷりでした。うどん麺ですが、これまで乾麺・生麺・冷凍麺…いろいろな麺を使ってみました。配膳に時間がかかることや釜が小さいために一度に茹でれる量が少ないことなど、いろいろな要因も踏まえて、給食では、冷凍のさぬきうどんが一番のびにくく、食べやすいと思います。ツルツルと美味しかったです。
 イカの揚げ煮は、揚げたイカに甘辛いタレを絡めます。柔らかかったですが、小学部のみんなはいつもよりしっかりとカミカミできました。噛むことを意識しながら上手に噛めていました。

2013年5月29日水曜日

5月29日

今日の献立は、「米粉いりパン・牛乳・鶏肉の黒ごまソースがけ・春野菜のポトフ・こんにゃくサラダ」でした。
鶏肉に塩こしょうと酒で下味をつけ、オーブンで焼きます。黒ゴマや砂糖、みりん、酢、醤油、ごま油を煮てソースを作ります。口のまわりにソースをいっぱいつけてる笑顔を見ることが出来ました。(^。^) ソースが美味しかったので、パンをちぎって皿に残っているソースをつけて食べました。
こんにゃくサラダは、こんにゃくをあらかじめ調味してからあえるので、しっかり味がついていました。ポトフは旬のじゃが芋が美味しかったです。

2013年5月27日月曜日

5月27日

今日の献立は、「キムチチャーハン・牛乳・鶏ごぼう汁・手作りプリン」でした。
キムチチャーハンは、人気メニューです。ほんのりピリカラで美味しかったです。
鶏ごぼう汁は、具だくさんだした。ごぼうは笹がきにしましたが、しっかり噛まないといけない大きさにしたので、よく噛みました。お腹いっぱいになりました。
プリンは、生クリームをホイップした上にココアパウダーをかけました。ほんのりビターな大人の味です。子ども達は、カップがピカピカになるまできれいに、ひとかけらも残さず、真剣に食べていました。幸せな気持ちになれる一品でした。

2013年5月23日木曜日

5月23日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・酢豚・中華五目スープ・ホームランメロン」でした。
酢豚は、豚肉たっぷりでした。今日は一段と暑くて、汗が吹き出してきました。塩分を感じる濃い目の味付けで美味しかったです。今日は、酢豚の中のパイナップルの話になりました。給食には入ってないけど、本格的な中華料理屋さんほど入っていることが多いです。パイナップルがお肉を柔らかくしてくれる働きとサッパリとした甘みを期待しているようです。
中華スープは、切干大根を使いました。具だくさんであっさり味でした。
メロンはホームランメロンです。丁度よく熟してて甘かったです。

2013年5月22日水曜日

5月22日

今日の献立は、「きなこ揚げパン・牛乳・肉団子入り野菜スープ・春雨サラダ・アセロラジュレ」でした。
白い袋の中身は、子ども達が大好きな「きなこ味の揚げパン」です。先日、テレビを見てたら世代別の給食を取り上げた番組がやっていました。3段階のバナナ・キウイ・マンゴーの世代に分かれて各世代の給食ベスト10を伝えていましたが、給食の歴史を感じました。あと、給食の思い出が人それぞれで、幾つになっても覚えてるもんだなぁ…と感じ、わかばの子ども達が大人になった時に給食の思い出が楽しいものであることを祈りながら、ジェネレーションギャップを感じました。揚げパンは、世代を超えて人気のある献立でした。

5月21日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・ホキの黄身焼き・竹の子とじゃが芋の味噌汁・まめまめサラダ」でした。
味噌汁は、筍とじゃが芋がたっぷりでした。旬のものは、安価で買えますので、量を増やすことができます。味噌汁の具がたっぷりだと嬉しいですよね。(^o^)丿

2013年5月20日月曜日

5月20日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・ビビンバ・わかめスープ・牛乳カルピスゼリー」でした。
ビビンバは、旬の山菜と牛肉・もやし・人参・ほうれん草を混ぜたものです。一味唐辛子を使って、ちょっとピリ辛な感じになりましたが、ご飯と一緒に食べると丁度良かったです。
わかめスープは、豆腐やえのきだけがたっぷりで、玉ねぎの甘みがあり具だくさんで食べごたえがありました。
牛乳カルピスゼリーは、牛乳の寒天を作るだけでなく、カルピスの甘みと香りを利用しました。あっさり味で美味しかったです。

2013年5月17日金曜日

5月17日

今日の献立は、「豆ごはん・牛乳・春がつおの生姜煮・春キャベツのスープ・にらの薄焼き」でした。
豆ごはんは、麦ごはんを炊飯して、塩茹でした豆を混ぜたものです。炊き込みたかったのですが、白いご飯じゃないといけない人もいるので、後から混ぜ込みます。今日は高等部の2.3年生と一緒に食べました。豆だけをきれいに取り出してる姿をチラホラ見ました。(T_T)。旬のもので美味しいのですが、、、残念です。やっぱり苦手な子どもが多いなぁと感じました。
春キャベツのスープは、キャベツと玉ねぎが甘かったです。
ニラの薄焼きは、旬のニラを切り、小麦粉・卵・味噌・ごま油を混ぜて焼く韓国の『チヂミ』のようなものです。大きな鉄板にタネを広げて焼きました。調理員さん達は均等の厚さに広げていて、「まるで左官職人やなぁ」とプロ根性で極めていました。(^o^)丿

2013年5月15日水曜日

5月15日

今日の献立は、「黒糖パン・牛乳・鮭のカレームニエル・ミネストローネ・ヨーグルトサラダ」でした。
鮭のカレームニエルは、表面がカリカリに焼けてて、カレーの香りがほんのりして美味しかったです。ミネストローネは、アルファベットマカロニが入っています。アルファベットを取り出して並べてました。ヨーグルトサラダは、マヨネーズとヨーグルトを混ぜて調味しました。まろやかな味になります。みかん缶詰の甘みとハムの塩味とマッチしてました。
今日は嬉しい話があります。私の自己紹介と給食に対する要望等をリアルに聞きたいので、日替わりで毎日違うクラスで一緒に給食を食べています。今日は、高等部1年のあるクラスに行きました。その時に「わかばに来てビックリしたことが、給食がすごく美味しい」と家でお母さんに言ってくれている生徒がいました。更に、野菜サラダを少なく減らしているクラスの友達に対して「なんでこんなに美味しいのに減らすんやろ・・・」と言ったと聞きました。!(^^)!
食べることに興味を持ち、作ってくれる人に感謝の気持ちが持てるということは、とても素晴らしいと思います。『おいしい』という一言は、すごく幸せにしてくれる言葉です。

2013年5月13日月曜日

5月13日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・豚肉の紅茶煮・のっぺい汁・アスパラのおかかあえ」でした。
豚肉の紅茶煮は、しっかりと味が染み込んでいました。しかし、豚肉の脂少な目のモモ肉を使ったので、冷めると硬くなるようで、しっかり噛みながら食べました。
アスパラガスのおかか和えは、アスパラを斜め切りにすることで食べやすくしました。おかかのだしの風味が美味しかったです。
のっぺい汁は、具だくさんでした。

2013年5月10日金曜日

5月10日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鯖のソース煮・きんぴらごぼう・もやしの信田あえ」です。
鯖をウスターソースで煮ます。醤油味の煮付とはちょっと違った味になり、ご飯のおかずにピッタリです。
油揚げを短冊切りにし、砂糖と醤油であらかじめ煮込みます。もやしと人参をそれぞれ茹で、調味した油揚げとあえます。油揚げを使うことから『信田和え』といいます。ほんのり甘くて美味しかったです。
きんぴらごぼうは、ごぼうをささがきにするので、柔らかくて食べやすかったです。赤唐辛子を細かく刻んで最後に入れました。ほんのりピリリとして味が引き締まりますが、同じ部屋で食べてた生徒から「めっちゃ辛いッ」と言われました。1㎜くらいの唐辛子とヒーヒーいいながら戦っている姿が可愛かったです。

2013年5月9日木曜日

5月9日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鰆の西京焼き・すまし汁・マカロニサラダ」でした。
鰆の西京漬け焼きは、本来なら味噌と調味料を合わせたものに魚を漬け込んでから焼くものです。本当はそうしようと思っていたのですが、味噌が焦げる不安があったので、味噌ダレを後から上にかけてみました。漬け込み用の分量にしてしまったままだったので、随分と味噌ダレがからかったです。(^_^;)。反省。
すまし汁とマカロニサラダは美味しかったです。

2013年5月8日水曜日

5月8日

今日の献立は、「食パン・コーヒー牛乳・鶏肉の香味焼き・ホタテとアスパラのクリーム煮・ごぼうサラダ・いちご&マーガリン」でした。
いちごマーガリンを食パンに塗って食べるタイプです。塗り方も人それぞれで、一口ずつパンを切って一滴ずつジャムをのせて食べる人、最初に全部塗って折り曲げて食べる人、パンのミミをきれいに残す人、いろんなタイプがあるなぁ・・・と楽しみながら見ていました。(^o^)丿
鶏肉の香味焼きは生姜とニンニクの風味がよく出ていました。
ホタテとアスパラのクリーム煮は、ホタテのダシがしっかりと出ていて、旨味いっぱいでした。アスパラガスの繊維が残りやすいので、斜め1㎝切りにしました。調理員さんは手間を惜しまず調理に当たってくださいます。ありがたいことです。(*^_^*)

2013年5月7日火曜日

5月7日

今日の献立は、「チキンカレー(揚げウインナー付き)・牛乳・フルーツカクテル」でした。
「カレーライスの日に、もう一品欲しいなぁ・・・」という要望になかなか応えれませんでした。食数が今の1/3だった20年前の設備のままのため、釜が二つしかなくて、ルウ作るのに朝一からかからないといけないし…いろいろな要因からこれまではフルーツとの組み合わせのみにしていました。でも、これからはトッピング作戦にします。トッピング作戦第一弾はウインナーを揚げました。「カレーライス専門のcoco壱番屋みたいやなぁ!」「なんか豪華やぁ!」という声が聞けました!(^^)! 盛り付けも問題なく進めました。来月は何がトッピングされるか乞うご期待(*^^)v

2013年5月2日木曜日

5月2日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・竹輪の緑茶揚げ・高野豆腐と昆布の煮物・ポテトサラダ」でした。
今日は、立春から数えて88日目の八十八夜です。「♪夏も近づく八十八夜・・・」とあるように縁起の良い八十八の数と合わせ、この時期に摘み取られた新茶は上質で不老長寿のお茶とされています。今日は、揚げ衣の中に新茶の粉茶を混ぜて、竹輪につけて揚げました。味はあまりしませんでしたが…(*_*; 季節物です。
高野豆腐と昆布の煮物には、旬の竹の子をたっぷり入れました。高野豆腐やさつま揚げの柔らかい食感と竹の子のコリコリの食感が面白かったです。
ポテトサラダは、「もうちょっとマヨネーズが濃くてもいいなぁ・・・」という感想をいただきました。じゃが芋の味やコーンの味がきちんとわかるサラダにしたいという私のこだわりでマヨネーズをひかえています。薄味に慣れて欲しいなぁ。(-_-;)。

2013年5月1日水曜日

5月1日

今日の献立は、「バタートースト・牛乳・牛肉入りオーロラサラダ・イタリアンスープ・苺ムース」でした。
バタートーストは、食パンにバターを塗って、グラニュー糖をふりかけて焼きます。
ほんのり甘くて、美味しかったです。
オーロラサラダは、マヨネーズとケチャップを混ぜたものです。牛肉たっぷり、野菜もたっぷりで子ども達の食べやすい味でした。
イタリアンスープは、初めてのメニューで洋風の卵スープです。どこがイタリアン?と聞かれると答えにくいのですが、イタリアンとは、いろいろな文化を合わせ持つイタリア料理の総称とされています。今日のスープには、実は「パン粉」が入っていました。しかも結構な量。そのことに気付いた人がどれぐらいいるかなぁ・・・(*_*; 柔らかい味で、すごく美味しかったです。