2018年12月20日木曜日

12月20日

今日の献立は、「背割りパン・コーヒー牛乳・ミートサンドの具・かぼちゃ入りポタージュ・ごまちくサラダ・クリスマスケーキ」でした。
今日は2学期最後の給食でした。今日はトレーいっぱいの食器が並び、とても豪華になりました。セルフでするミートサンドは、カレー粉をきかせて少し濃いめの味付けでしたが、パンに挟むとちょうどよくとても美味しかったです。みんな大きい口を開けてかぶりついている人が多かったです。ごまちくサラダは、野菜と竹輪だけですが食べ応え、かみ応えがありとても美味しかったです。ポタージュもあたたかく、かぼちゃが煮溶けていて食べやすかったです。なにより今日一番注目が集まったのは、いちごをのせたクリスマスケーキです!クラスでの会話の話題になっていました。美味しかったです。 
そして、事務員さんと一緒に小学部のみんなにむけてクリスマスプレゼントを作りました。赤と緑の折り紙でクリスマスリースをつくり、クリスマスツリーにかけてもらえるようにオーナメント風に仕上げました。子どもたちも給食をそっちのけで喜んでくれました(^^)

2学期は、暑い時期から寒い時期へ季節が変わり体調の変化が大きかった時だと思いますが、しっかり食べてくれた子がほとんどでした。これから、クリスマス本番や年末年始があります。食べ物の誘惑が多い時ですので、暴飲暴食や体調管理には気をつけてお過ごしください!2学期もありがとうございました!

2018年12月19日水曜日

12月19日

今日の献立は、「チキンライス・牛乳・豆腐のスープ・R-1ヨーグルト」でした。
クリスマスが近づいてきています。チキンライスは、ケチャップで色づけした赤色と、コーンの黄色とえだまめの緑がクリスマスをイメージした色合いになったかなっと思います。とても美味しかったです。こどもたちも、「チキンライス美味しい!」と言ってほおばって食べている子もいましたし、あっという間に食べ終わっている子もおりました。

12月18日

今日の献立は、「麦いりごはん・牛乳・鮭のゆず味噌焼き・豚肉と大根のスープ・ナムル」でした。



22日は冬至です。冬至を意識してゆずの皮のスライスを鮭のソースの中に使いました。ゆずの皮が細かく切ってくれてあるおかげで、鮭全体に広がっていい香りがしていました。

2018年12月17日月曜日

12月17日

今日の献立は、「麦いりごはん・牛乳・鶏肉のからあげ・高野豆腐と昆布の煮物・ほうれん草のごまあえ」でした。
やっぱりから揚げは人気があります。給食を食べ終わった子からは、「3個でも4個でも食べれる!」「また食べたい!」と言った声がたくさん聞けました。とても美味しかったです。片栗粉をつけて揚げてあるので、衣がサクサク、カラッと揚がっていました。高野豆腐と昆布の煮物などの高野豆腐や昆布は、食べる機会が減ってきているかもしれません。煮物は、だしを取ったり使う食材も多かったり、手間暇がかかるものかもしれません。でも汁物にない煮物ならではの美味しさがあると思っています。苦手な人もいるかもしれませんが、給食では煮物も和食の大事な文化としてこれからも献立にいれていこうと考えています。

2018年12月14日金曜日

12月14日

今日の献立は、「麦いりごはん・牛乳・酢豚・わかめのすまし汁・プリン」でした。
今日は風が強く冬らしい季節になってきました。そんな冬をイメージして思い浮かんだのは、雪だるまでした。もうすぐこちらにも雪が降るかもしれません。今日のすまし汁には、その雪だるまのかまぼこをいれました。雪だるまの形のかまぼこには、ピンクの目や鼻が付いています。とてもかわいらしく汁物がふゆらしくなりました。給食室でも雪だるまに気づいた人は多かったです。酢豚は、たくさんのお肉と野菜が入りました。たべごたえがあって、この味付けが好きだった人も多かったようです。

2018年12月13日木曜日

12月13日

今日の献立は、「ミルクパン・牛乳・鰆のクリームコーン焼き・ミネストローネ・花野菜のフレンチサラダ」でした。
パンは、ふわふわでやわらかく美味しかったです。小さくちぎってミネストローネにひたしながら食べている子も多かったです。よくしみて美味しかったです。花野菜とは、カリフラワーとブロッコリーを使いました。たくさんの量が納品され、調理員さんには頑張って小房に分けてもらいました。ツナとドレッシングで和えたのですが、カリフラワーやブロッコリーの味がよくするシンプルなサラダに仕上がりました。クリームコーン焼きも、カップに残ったソースまで綺麗に食べている子が多かったです。配膳の見た目は、赤と緑と白のカラフルでとても美味しそうに見えて、食欲をそそる色合いになったと思います。

2018年12月12日水曜日

12月12日

今日の献立は、「麦いりごはん・牛乳・さばの塩焼き・八宝菜・こんにゃくソテー」でした。
八宝菜には、白菜がたくさん入っています。子どもたちの中には、白菜が苦手~という人もおりましたが、給食時間の楽しい雰囲気のおかげで完食することができました。また、八宝菜の味付けが苦手な人もいましたが、ごはんの上にかけて中華飯にして食べていました。八宝菜とは、八つの食材が入っているからと聞いたことがある人もいると思いますが、八つ=たくさんという意味があるそうです。実際に給食では、八つ以上入っています。とても具だくさんでした。美味しかったです。こんにゃくのソテーはとても美味しいです。こんにゃくはローカロリーで食べやすく、こんにゃく独特の香りが気になるひともおりますが、ハムやごま油のおかげで美味しく仕上がったと思います。実際にこのメニューが好きな人も多いです。さばの塩焼きもさばの香りがしっかりして、塩加減もちょうどいよく美味しかったです。

2018年12月11日火曜日

12月11日

今日の献立は、「麦いりごはん・牛乳・鶏肉の香味焼き・味噌おでん・ごまネーズあえ」でした。
鶏肉の香味焼きには、にんにくとしょうがを使っています。鶏肉を調味料にひたしてから、オーブンで焼きます。焼けたアラームが鳴ってオーブンをあけると、とてもいい香りが厨房・食堂中にひろがりました。調理員さんらと、「いい香り~!!」と声を合わせて思わず言ってしまいました。また今日は、赤みそをベースにしたおでんを出しました。冬大根や里芋がごろごろ入って、具沢山のおでんになりました。子どもたちの中には、今日のおでんがおいしかったからまた食べたい!と言ってくれる子も多かったです。だし味のおでんもおいしいのですが、赤みそのおでんもひと工夫あっておいしく感じます。赤みそではありますが、下味をつけるのにはきちんとかつおだしをとってしています。ごまネーズあえは、野菜がたくさん入って食べごたえがありました。

2018年12月10日月曜日

12月10日

今日の献立は、「クロワッサン・アシドミルク・五目ラーメン・揚げ餃子・キャベツのかおりあえ」でした。
わかばのラーメンは、つけ麺風になっています。いつものごはん茶碗にラーメンの麺を入れ、汁物の椀にスープを入れています。冬場になるとなるべくあたたかいスープを出したいなといつも調理員さんと話をしていますが、時間がたってしまうとどうしてもつめたくなってしまいます。安全面でもはやく食べてもらいたいですが、おいしさの面でもはやく食べてもらいたいなと思います。子どもたちにとっては、五目ラーメンを楽しみにしていた人も多かったようです。給食室で会うたびに、楽しみにしていた様子を教えてくれました。どれも美味しかったよ!っといってくれる子が多かったです。

2018年12月7日金曜日

12月7日

今日の献立は、「冬野菜カレー・牛乳・あおさこんにゃくのサラダ」でした。
今日は冬野菜の入ったカレーです。食べている時にみんなに質問してみました。冬野菜はどれでしょう?と聞くと、大根が入ってる!れんこんも!ブロッコリーも!よく分かりましたね(^^)大根は、カレーに合わないかと思ったけど合う。という人もいれば、どうかな・・・という人もいて様々でした。カレーの日はあっという間に給食時間が終わります。でもみんながとても美味しそうにカレーを食べてくれているのを見ると嬉しく思います。風邪の引き始めにカレーを食べるとよいと聞いたことがありますが、それは、カレーのスパイスが風邪にきくということだそうです。給食では、カレールゥは使わずにスパイスを使っているのでいいかもしれませんね。また、しょうがやにんにく、セロリーなどの香味野菜も入っているので風邪予防にはいいのかもしれません。でも本格的に風邪をひいているときは、カレーではなく消化のよいものにしてくださいね。

2018年12月6日木曜日

12月6日

今日の献立は、「ピザトースト・牛乳・ハヤシシチュー・リンゴ酢ドレッシングのサラダ」でした。
今日はパンの日です。食パンはふわふわでやわらかく、パン自体がとても美味しかったです。ピザトーストは、まず具を炒めます。炒めた具をパンにのせてチーズをかけて焼きます。そして半分にカットして、盛り付けします。手間はかかりますが、食パンメニューのなかでも人気メニューのひとつです。とても美味しかったです。今日のハヤシシチューを食べて思ったことは、中に入っているじゃがいもがとてもホクホクとした食感でした。やっぱりじゃがいもはおいしいな~と改めて感じました。じゃがいもは、糖質が多いや芋だからといった印象があるかたもいると思いますが、とてもビタミンCが多い食材でもあります。貯蔵もきくしお腹にもたまるし、いいこともいっぱいある食材です。

2018年12月5日水曜日

12月5日

今日の献立は、「麦いりごはん・牛乳・鮭の甘酒焼き・中華風スープ・かぼちゃのサラダ」でした。
甘酒は、お米と麹などで作ります。冬場になると、温かい甘酒を飲んで体を温めたりしたことがある人もいると思います。今日はその甘酒に白みそなどを加えて調味料にして、鮭にかけて焼きました。焼いてみると、言われないと甘酒と分からないぐらいになっていました。とてもおいしかったです。鮭は、魚の種類のなかでも子どもたちに人気のものです。毎回楽しみにしている子も多く、こちらとしても嬉しく思います。

2018年12月4日火曜日

12月4日

今日の献立は、「麦いりごはん・牛乳・さばのみかんソース・春雨入り野菜炒め・磯マヨサラダ」でした。
今日は初めてのメニュー「さばのみかんソース」です。みかんソースとは、みかんジュースを使ってソースを作りました。まずさばに小麦粉をつけて揚げます。そして、ソース作り。みかんジュースに砂糖やしょうゆなどを混ぜて一煮立ちさせます。あとは揚がったさばにかけるだけです。意外と美味しくさっぱりとした仕上がりでした。今月の献立表をみて、さばとみかんは合うの~?と質問がありましたが、いざ食べてみると美味しく子どもたちにも好評だったと思います。新しくメニューの仲間入りです。みかんは今の時期美味しくなってきています、ぜひご家庭でもためしてみてください。ごちそうさまでした。

12月3日

今日の献立は、「麦いりごはん・牛乳・豚キムチ・ほうとう汁・ポテトサラダ」でした。
今日から12月です。肌寒くなったりする日もあれば、今日はまだ温かいとおい日もあり、日々の気温や天気に合せて体調も崩れやすくなる人も多いと思います。調理をする私たちも、自分の体調管理には気をつけて、今月も美味しい給食を作っていきます!最近こどもたちの中で食べ終わった子が厨房の調理員さんにむけて、「ごちそうさまでした!」と大きい声で言っているのを見ると嬉しくなりますし、とても励みになります。ありがとうございます。今月も美味しく楽しい給食時間にしましょう(^^)