2014年9月29日月曜日

9月29日

今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・中井精肉店のコロッケ・どさんこ汁・キャベツのおかかあえ」でした。
中井精肉店さんは、JR田丸駅から学校までの間にあります。自主通学をしている生徒が、お腹が減った時に購入して食べることがあるそうです。子ども達に聞くと、注文が入ってから揚げてくれるので、揚げたてて美味しいと言ってました。お店の店長に聞くと、わかば学園の子どもたちは、いつも礼儀正しく、挨拶もしっかりとして、買っていってくれる、と言ってました。今日は、生パン粉の状態で納品いただき、学校で揚げました。コショウがしっかりと効いていて、美味しかったです。
どさんこ汁は、昆布でダシをとり、バターを溶かし、鮭・とうもろこし・わかめ・じゃがいも等・・・北海道の特産物をたっぷり使った味噌汁です。ホッと一息、癒される一品でした。

2014年9月26日金曜日

9月26日

今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・ちくわのお好み揚げ・さつま芋とひじきの煮物・もみじあえ」でした。
ちくわのお好み揚げは、衣に青海苔+生姜+粉カツオ節を入れて揚げます。お好み焼きを食べているような味がします。今日のちくわは肉厚で食べ応えがありました。
さつま芋をひじきと煮るなんて、、、と思われるかもしれませんが、意外に相性はいいです。さつま芋がホクホクしてて、秋を感じさせてくれました。
もみじ和えは、市販の福神漬けを混ぜるだけです。キャベツ+人参+きゅうりをボイルして冷まし、福神漬けの汁と共にあえます。ほんのり赤みのある汁が、野菜をもみじのように染めてくれることから、この名がついた料理です。しかし・・・ 学校給食では無添加無着色の福神漬けを使うため、赤みが超微妙でした。(>_<)。

2014年9月25日木曜日

9月26日

今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・焼き鯖の味噌ダレがけ・八宝菜・イカとわかめの酢の物」でした。
今日は、当初の予定ではサバの味噌煮の献立でしたが、給食室の煮物を作るための大きな釜が壊れてしまい、急遽、オーブンで調理が出来るようにしました。焼いたサバに、生姜汁をたっぷり入れた甘めの味噌タレをかけました。
八宝菜は、具だくさんでした。うずら卵がたっぷり入っていると、なんだか嬉しい気持ちになります。白菜や青梗菜は、炒めるとかなり少なくなってしまいます。野菜のエキスがいっぱい染み出ていました。
酢の物は、小さめに切ったイカがアクセントになって、酸っぱすぎず、ワカメもゴマもたっぷり食べることが出来ました。美味しかったです。

2014年9月24日水曜日

9月24日

今日の献立は、「きな粉あげパン・牛乳・ビーフンのスープ・バンバンジーサラダ・ミルクプリン」でした。
夏の暑い気温の頃には、揚げパンを献立に入れないようにしているので、4ヶ月ぶりの揚げパンでした。パンがフワフワで、きな粉がからんで美味しかったです。
ビーフンのスープは、しょうゆ味のラーメンのような感じです。ビーフンをあらかじめ硬めに湯がいておき、最後の仕上げにスープに入れます。のびることなく、ツルツルっと食べれました。
サラダは、鶏肉の予定でしたが、今日は豚肉のごま風味にしました。もやしやキュウリがシャキシャキで美味しかったです。
今日はなんといっても、ミルクプリンです。甘くて、素朴な味で、ホッとしました。(^^♪

2014年9月22日月曜日

9月22日

今日の献立は、「ビーフカレー・福神漬け・牛乳・フルーツカクテル」でした。
ビーフカレーは、牛肉たっぷりでした。牛肉の旨味がでていました。カレーはやっぱり子どもたちに大人気です。カレーが食べたい一心で、苦手なものを食べれたり、お行儀良くして待てたりしていました。さすがですね!(^_-)-☆
フルーツカクテルは、冷たくて美味しかったです。

2014年9月19日金曜日

9月19日

今日の献立は、「クロワッサン・アシドミルク・ミートスパゲッティ・ごまビーンズ・ごぼうサラダ」でした。
今回、初めてスパゲッティ麺をフィットチーネ風の平麺を使ってみました。ちょっとくっついてしまっていましたが、ソースと絡めて食べるともちもちしてて美味しかったです。
ごまビーンズは、大豆にでん粉を絡めて揚げます。醤油と砂糖で甘辛いタレを作り、そこにすりゴマを加え、揚げた大豆に絡めました。普段、大豆や豆類が苦手で食べない高等部の生徒がいます。その生徒が今日の大豆は完食していました。美味しそうに食べていたと担任の先生に教えてもらい、嬉しかったです。(*^^)v
ゴボウサラダは、しっかりとゴボウに味が染み込んでいて、優しい味付けで食べやすかったです。

2014年9月18日木曜日

9月18日

今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・豚キムチ・韓国風お味噌汁・わらびもち」でした。
豚キムチは、たっぷりの豚肉+白菜+もやし+人参を炒め、キムチを入れてさらに炒めます。大人の味でピリッと辛かったです。食べ終わった後の体はポカポカしてて発汗作用を感じました。
韓国風お味噌汁は、韓国の料理『テンジャンチゲ』を給食用にアレンジしました。オクラとめかぶをたっぷり入れてネバネバパワーを取り入れました。ひき肉をニンニクで炒め、野菜を入れて煮、白味噌で仕上げ、乾煎りしたすりゴマを入れました。
今日のデザートは「わらびもち」です。食べ慣れないためか、なかなか飲み込むことが出来ず、溶けるのを待っている子どもがいました。いろんな食べ物に挑戦し、苦手なものを克服できるようになって欲しいです。

2014年9月17日水曜日

9月17日

今日の献立は、「米粉パン・牛乳・鮭のムニエル・旬野菜のポトフ・キャベツのレモンあえ・バナナ」でした。
鮭のムニエルは、ほんのりとバターが香りました。外はカリカリ、中はふっくらして、美味しかったです。
ポトフは、大根やじゃが芋もたっぷりで、食材を大きい目に切ったので、食べ応えがありました。
レモンあえは、サッパリとして食べやすかったです。
バナナは1/2カットにしました。硬さに好みはあると思いますが、若すぎず少し柔らかい目で甘さがあって美味しかったです。

2014年9月16日火曜日

9月16日

今日の献立は、「ベーコン青じそご飯・牛乳・揚げカツオの彩りあえ・僧兵汁・ワインゼリー」でした。
ベーコン青じそご飯は、人気メニューです。スーパーで一年中購入できる青じそは、今の旬の野菜です。カリカリのベーコンと青じそのサッパリした香りが食欲をそそりました。
カツオは生姜汁+醤油+料理酒で下味をつけ、でん粉を付けて揚げます。小松菜と人参、ホールコーンを彩りに使いました。視覚的にも美味しく感じました。
僧兵汁は、三重県菰野町付近の郷土料理です。にんにくとささがいたゴボウをあらかじめ炒めておきます。季節の地物野菜をふんだんに入れた、味噌仕立ての汁です。
ワインゼリーはぶどう味の学校給食用ゼリーです。30年以上前の私が小学校の時にもありました。そのころは、もう少し小さい長方形の形をしてました。中央がまだ凍っててシャリシャリが残って美味しかったです。

2014年9月12日金曜日

9月12日

今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・鶏肉の照焼黒ゴマソースがけ・大豆とひじきの炒め煮・もやしの信田あえ」でした。
鶏肉は下味を付けてオーブンで焼きました。黒ゴマ+醤油+みりん+三温糖+酢+ゴマ油を煮立てソースを作ります。ゴマはペースト状のものの方が体に吸収されやすいです。ちょっと高級感の感じられるソースでした。味は抜群でした。(^^♪
大豆とひじきの炒め煮で、鉄分をいっぱいとることができました。
信田和えは、油揚げにしっかりと味が付いてて美味しかったです。

2014年9月11日木曜日

9月11日

今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・鰆の香草焼き・なすの中華炒め・塩昆布あえ」でした。
鰆の香草焼きは、パン粉をあらかじめキツネ色に煎っておきます。その際にバターをパン粉にすわせるので、魚と一緒に焼いた際にもバターの香りがほんのり漂い、魚臭さも消えます。カリカリと美味しかったです。
なすの中華炒めは、ピーマンとなすがたっぷりでしたが、しっかりとした味付けだったので苦味もなく、食べやすかったです。
塩昆布和えは、薄味の即席漬けで、もう少し塩味が欲しかったですが、昆布の旨味が体を癒してくれました。

2014年9月10日水曜日

9月10日

今日の献立は、「黒糖パン・牛乳・なすのミートソース焼き・コーンチャウダー・こんにゃくサラダ・巨峰」でした。
なすのミートソース焼きは、なすがたっぷりでした。じゃが芋となすの上に玉ねぎがたっぷりのミートソースをかけ、とろけるチーズをのせてオーブンで蒸し焼きにしました。見るからになす形があったので食べにくかった人もいたようです。
こんにゃくサラダは、あっさり味でした。こんにゃくのツルツルの食感が爽やかでした。
巨峰は種無しの大粒のものを注文しました。玉城町はぶどうの栽培が盛んです。学校の周りにもぶどう畑があります。ただ、、、今年は種無しの巨峰がもう終わってしまったので、今日の巨峰は山梨県産です。濃厚な甘さで、大きくて、美味しかったです。

2014年9月9日火曜日

9月9日

今日の献立は、「ソース焼きそば・牛乳・肉団子のスープ・お米のタルト」でした。
焼きそばは人気のメニューのうちの一つです。キャベツがたっぷり入っています。生姜の甘酢漬けの味のアクセントもピッタリです。
肉団子のスープも美味しかったです。肉団子の旨味がスープに染み出てました。
お米のタルトは市販のものです。稲刈りや新米が出まわる時期になると毎年給食に取り入れています。タルト生地の上にお米で作られたムースがのっている、幸せの一品です。(*^^)v

2014年9月8日月曜日

9月8日

今日の献立は、「枝豆じゃこご飯・牛乳・うずら卵と野菜の煮物・キャベツの青菜あえ・月見まんじゅう」でした。
今夜は中秋の名月。お月見献立です。
枝豆ジャコご飯は、枝豆がたっぷりでした。ジャコや油揚げをだし汁で煮込みながらしっかりと味をつけ、煮汁を飛ばしてカリカリになるようにしました。ほんのり薄味でしたが、美味しかったです。
うずら卵と野菜の煮物には、里芋を入れました。うずら卵も里芋も満月をイメージできるので取り入れました。里芋が柔らかくてホクホクしててました。
月見まんじゅうは市販のものです。上品な甘さのこしあんが中に入っていました。とても柔らかかったので食べやすかったです。

2014年9月4日木曜日

9月4日

今日の献立は、「お豆いりタコライス・牛乳・豚肉と冬瓜のスープ・プリン」でした。
お豆入りタコライスは、初登場のメニューです。真っ赤に熟したトマトと食物繊維たっぷりのレタスをたくさん使いました。いつもは炒める時にはサラダ油を使いますが、今日はマヨネーズで炒めました。その分、他の調味料が少なくて済みました。香辛料にカレー粉を多く使いましたが、全体的にまろやかな味に仕上がりました。
豚肉と冬瓜のスープは、豚肉の旨味がスープに染み出ていて、冬瓜が柔らかかったです。
プリンは手作りのもので、ホイップクリームとココアのトッピングが嬉しかったです。

2014年9月3日水曜日

9月3日

今日の献立は、「ガーリックトースト・牛乳・ポークビーンズ・野菜サラダ・梨」でした。
ガーリックトーストは、大好きなメニューです。!(^^)! 今日は朝からにんにくの匂いが学校中に香っていました。釜にバターを溶かし、ニンニクとベーコンを炒めます。その後マヨネーズとパセリを混ぜ、パンにぬって4分ほど焼いたら出来上がりです。パンが厚切りで食べ応えがありました。
ポークビーンズは、大豆と枝豆がたっぷり入ってました。
今日の梨は、玉城町の八木農園さんに入れていただきました。品種は豊水で、柔らかくて甘かったです。100個もの梨の皮をむいて、食べやすいように1/8切にしました。
今月は、学校に慣れ生活リズムを取り戻すことを目標にしています。給食も、少し食べやすい献立にし、やる気の出るデザートを多くつけています。まだまだ蒸し暑い日が続きますので、食欲は落ち気味ですが、しっかり食べて欲しいです。

2014年9月2日火曜日

9月2日

あっという間に夏休みがあけ、2学期が始まり、今日から給食です。
今日の献立は、「チキンライス・つぼ漬け・牛乳・わかめスープ・ぶどうヨーグルト」でした。
チキンライスは子どもたちの好きなメニューのうちの一つで、つぼ漬けとの愛称もバッチリでした。
ワカメスープは、わかめからのダシがしっかりと出ていて、旨味のあるスープになりました。
ヨーグルトはぶどう味です。美味しかったです。

夏休みの間、どのような食べ物を食べていたかを聞くと、豪華な料理の名前が続々と出てきたり、お家のお昼ご飯を作ったなどの話を聞きました。一回り大きくなった、成長した顔を見ることが出来ました。