2012年10月30日火曜日

10月30日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鰆のクリームコーン焼き・かきたま汁・ふかし芋」でした。
鰆のクリームコーン焼きは、クリームコーンの缶詰⑩・玉ねぎみじん切り⑥・マヨネーズ⑥・しょうゆ①を
混ぜ、魚の上にかけてオーブンで焼きます。子ども達の好きな味付けでした。
 かきたま汁は、鰹節と昆布のだしがよくきいていて、とても美味しかったです。
溶き卵が、きれいなだけでなく、柔らかくも感じるような出来上がりでした。
 ふかし芋は、大量のさつま芋を、一人50gずつ、一つ一つ量りながら切っていただきました。
子どもたちはかなりさつま芋が好きで、とても喜んでいました。
いつも調理員さんたちの手こごしさに感謝感謝です。

2012年10月29日月曜日

10月29日

今日の献立は、「チキンカレーライス・牛乳・フルーツ豆乳杏仁・福神漬け」です。
チキンカレーは、じっくり炒めたので鶏肉がホロホロになっていました。鶏肉嫌いさんにも
食べれるような大きさでした。
 フルーツ(パイン・みかん・黄桃)とナタデココ、豆乳でできた杏仁豆腐を混ぜました。
カレーライスの後味を消してくれました。
 毎週、週の初めに給食配膳当番などのお当番さんが変わります。
なるべく月曜日は配膳の難しくない献立を取り入れるようにし、週が変わってすぐの
のんびりさんモードに対応しています。(・へ・)。

2012年10月26日金曜日

10月26日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・豚肉のパン粉づけ・豆腐のすまし汁・3色あえ」です。
豚のロース肉に塩コショウと酒で下味をつけ、片栗粉を薄くまぶして揚げます。
パン粉はフライパンでキツネ色に乾煎りしておきます。
ウスターソース⑥+砂糖②を小鍋で溶かしてソースを作ります。
揚げた豚肉をソースにからめ、パン粉をつけたら出来上がりです!(^^)!
後でパン粉をつけるので、余分な油を吸わずに、さっぱりとしたトンカツが出来上がります。
さらに、子ども達の大好きなソース味が、食欲をそそり、大好評でした。
 すまし汁は、具だくさんでおいしかったです。
 3色和えは、もやし・人参・ワカメを中華風の味付けにしました。
疲れた金曜日の身体をパワーアップしてくれる献立でした。(^o^)。

2012年10月25日木曜日

10月25日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・揚げ魚のおろしソースがけ・高野豆腐と昆布の煮物・マカロニサラダ」です。
魚はホキを使用しました。淡白で癖がない白身魚です。
おろしソースは、大根おろしと酢・みりん・醤油・砂糖・レモン汁を煮立てたものです。
おろしポン酢的な味付けで、さっぱりと美味しかったです。
 高野豆腐と昆布の煮物は、細切りの筍のコリコリと、煮汁をすった高野豆腐の食感が
楽しかったです。
 マカロニサラダは、ちょっと味が薄かったです。(+_+)。塩分を減らしすぎました…
次回はハムを入れたり、塩を足したりしようと思いました。

2012年10月24日水曜日

10月24日

今日の献立は、「黒糖パン・牛乳・ツナと野菜のマヨネーズ焼き・鶏肉とごぼうのスープ・みかん」でした。
今日から高等部の2年生が修学旅行に出かけました。広島でおいしい料理を
食べていることとと思います。負けじと給食でも手の込んだ献立を3日間は取り入れました。
 ツナと野菜のマヨネーズ焼きは、ツナ・じゃが芋・玉ねぎ・人参・とうもろこし・枝豆を
チーズ・牛乳・マヨネーズ・塩・こしょうで味付けしてアルミカップに入れて焼くものです。
今日はスチームオーブンを利用しました。表面においしい焦げ目をつけながら、
中までしっかりと蒸されていて、子ども達の大好きな味になりました。
 鶏肉とごぼうのスープは、具だくさんです。特にごぼうがたっぷりなので、よく噛んで
食べました。おなか一杯になりました。
 季節の果物「みかん」のおいしい季節になりました。甘くて水水しくてスッキリする味
でしたよ。!(^^)!

2012年10月23日火曜日

10月23日

今日の献立は、「クロワッサン・牛乳・きのこのクリームスパゲッティ・揚げしゅうまい・青じそ風味のサラダ」でした。
クロワッサンは、備蓄として学校で一か月保管しています。急な台風や事故等に備えています。
賞味期限が近づいたら給食に出しています。麺類と組み合わせることが多いです。
 きのこのクリームスパゲッティは、しめじと椎茸がたっぷり入っていました。
隣の生徒は、フォークを上手に使って、クルクル麺をからませていました。
食べ慣れてるのかなぁ…と思ってみていると、まるでラーメンやうどんのようにズルズルすする
音も聞こえたり…楽しい時間でした。(*^。^*)
 

2012年10月22日月曜日

10月22日

今日の献立は、「わかめご飯・牛乳・かつおの生姜煮・根菜のごま汁・塩昆布あえ」です。
わかめご飯は、子ども達の大好きなご飯です。ほんのり塩味が美味しかったです。
 鰹の生姜煮は、角切りの鰹を使用しました。甘辛い調味液にピリリと生姜の味がしました。
生姜の匂いも鰹の生臭さを消す役割をしっかりと果たしてくれてました。
 根菜のごま汁は、普通の味噌汁にすりゴマを入れたものです。乾煎りするだけでゴマの
香ばしい味が引き立ちます。
 塩昆布和えは、もう少し塩昆布が多くても良かったなぁ・・・と思いました。(>_<)。
今日は、「海の恵みに感謝の献立だなぁ」と思いながらいただきました。御馳走様でした。

2012年10月19日金曜日

10月19日

今日の献立は、「焼きそば・牛乳・わかめスープ・手作りプリン」です。
焼きそばは人気メニューです。豚肉がたっぷり入っていました。
生姜の甘酢漬けを横に少しだけ添えてありました。無添加無着色のものを使いました。
これが有るのと無いのでは全然違う味になりました。
 わかめスープは、具だくさんであっさりとホッとする味でした。
 手作りプリンは、上にホイップクリームを絞ってのせ、ココアを茶こしを使ってかけました。
ティラミス風で美味しかったし、調理員さん達の愛を感じました。ありがたいです。(^_^)v

2012年10月18日木曜日

10月18日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鮭の香草焼き・大豆とひじきの煮物・小松菜のおかかあえ」です。
鮭の香草焼きは、バターを溶かして、パン粉をキツネ色に煎り、パセリとバジルを混ぜます。
塩コショウをした鮭にマヨネーズを塗り、香草パン粉をかけ、220℃で12分焼き、出来上がりです。
あらかじめパン粉を煎っておくことで見た目がきれいになります。
 大豆とひじきの煮物は、味がしっかりと染み込んで、美味しかったです。
 おかか和えは、小松菜を使いました。野菜の茹で方は、出来るだけ噛みごたえがあるように
茹でます。小松菜は3㎝程に切ったので、よく噛まないといけない和え物になりました。

2012年10月17日水曜日

10月17日

今日の献立は、「コッペパン(背切れ)・牛乳・フルーツ生クリームあえ・豆腐のチャンプルー・春雨サラダ」でした。

 

 フルーツの生クリームあえをパンにはさんで食べます。
パイナップルと黄桃の缶詰を生クリームをホイップしたものと混ぜただけですが、
子ども達は大好きで、入っていた小皿をピカピカになるまで食べきります。
目を離すと小皿を舐めだすので、注意が必要です。(-_-;)
 豆腐チャンプルーは、豚肉・豆腐・もやし・ごぼう・ニラ・人参・しめじ・お麩 を炒めて卵で
とじます。ボリュームがありました。
 春雨サラダは、あっさりとツルツル食べました。
どれも美味しかったです。

2012年10月16日火曜日

10月16日

今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・いかの照り煮・豚汁・さつま芋サラダ」です。
いかの照り煮は、しっかりと生姜の味がして美味しかったです。
鹿の子目入りのいかを使ったので、柔らかく、噛み切りやすかったです。
 豚汁は、大根や白菜、豆腐など具だくさんでした。
 さつま芋サラダは、枝豆の緑と人参のオレンジ、さつま芋の黄色がとても綺麗でした。
マヨネーズ味にしたので、パサつきも少なく、食べやすかったです。

2012年10月15日月曜日

10月15日

今日の献立は、「ターメリックライスの海老クリームソースがけ・牛乳・ほうれんそうの卵スープ・りんご」です。
ターメリックライスを炊きました。色付のごはんが苦手という児童は結構多くて、
慣れてもらうために年に2回ほど色付のご飯を炊飯します。
強いこだわりによって白飯しか食べれないという児童には別釜で白飯を炊き対応します。
 海老のクリームソースは、海老・ハム・玉ねぎ・人参・しめじ・グリーンピースがたっぷり入って
いました。薄味だったので、全体的に重くなりすぎず、色もきれいでした。
グリーンピースだけをきれいにのけている生徒がいましたが、たくさん入っていたので、
逆にすごく大変だっただろうなぁと感心してしましました。(-_-;)
 ほうれん草のスープは、子ども達が食べやすいよう卵を入れました。
 りんごは、【さん津軽】という品種で、柔らかくて甘かったです。

2012年10月12日金曜日

10月12日

 今日の献立は、ふるさと知事ネットワーク学校給食交流事業の第3弾!!
『青森県』の地元食材や伝統料理を、県の枠を越えて提供しようという取り組みです。
 献立は、「麦ごはん・牛乳・鯖の塩焼き・ほたて汁・なめたけあえ」です。

ほたて汁は、ほたての稚貝を味噌汁に入れたものです。じゃが芋、大根、人参、ごぼうなど
地元の野菜を多く使用しており、青森県のおいしいものを凝縮している汁物ともいえます。
 鯖は、八戸産です。青森県は海の幸が豊富です。
 『The 和食』という献立でした。全国的にみると、魚嫌いの子どもが増えているという傾向に
ありますが、わかばの子どもたちは、魚嫌いの子どもは少ないです。
塩サバも人気メニューですよ!(^^)!

2012年10月11日木曜日

10月11日

今日の献立は、「伊勢うどん・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・和風サラダ」でした。
伊勢うどんは伊勢市にある山口製麺所さんにお願いしました。今月初めから高等部3年の生徒が現場実習でお世話になっています。袋詰めなどの作業を体験させていただいてます。
伊勢うどんのタレは、学校の近くのミエマン醤油さんのものです。ダシがきいてて美味しかったです。
 ちくわは、青のりを衣に混ぜた「磯辺揚げ」にしました。食べやすかったです。
お腹いっぱいになりました。(*_*;

 

2012年10月10日水曜日

10月10日

今日の献立は、「バターシュガートースト・牛乳・ポトフ・チーズサラダ・ミニトマト・紫いもチップス」です。
食パンにバターを塗って、グラニュー糖をふりかけてオーブン焼きます。一枚ずつ丁寧に作っていただき、食べやすいようにカットまでしていただけるという対応に感謝です。
 ポトフは、大根やじゃが芋を大きめにカットしました。野菜の味が染み出ておいしかったです。
 チーズサラダは、チーズの塩気があるので塩コショウを控えました。口に入れた瞬間は物足りなく感じるのですが、よく噛むとチーズの味が広がりました。
 紫いもチップスは、給食用に作られた市販のものです。カリカリでほんのり甘くておいしかったです。でも小学部の中では、なかなか噛みきれなくて苦戦をしていた子どもがいたようです。
「牛乳に浸して電子レンジに入れてふやかして食べたよ」という話を聞きました。
少しかたかったですかね・・・(@_@;)  
 

2012年10月5日金曜日

10月5日

 各県の知事サマが、~自立と分散で日本を変えるふるさとネットワーク~ という地域交流の取り組みの一つに【学校給食交流事業】という企画があります。各県の郷土料理や食文化を紹介し、食に関する関心を高めることを目的とした取り組みです。
その第一弾!!
 今日は、【高知県】
今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・しいらの黄身焼き・ぐる煮・ねぎのぬた」です。
高知県の土佐湾を回遊する「しいら」。「しいら」の身は白身で味は淡泊なので、フライや酢の物等、いろいろな食べ方が楽しめます。オスとメスの中が良い魚ということで、結納の時に「しいらの干物」を送る風習があるそうです。また、刺身には、ニンニクの葉を加えた「ぬた」をかけて食べるそうです。
 「ぐる煮」とは、コロコロと小さく切った野菜が食べやすい素朴な郷土料理です。いろんな野菜を合わせて一緒に煮ることから、仲間煮・一緒煮・・・・・「ぐる煮」という名前がついています。
 「ぬた」には、柚子の皮のみじん切りを入れました。白みそ+赤みそ+三温糖+酢+ごま だけでも美味しいのですが、柚子を使うと爽やかになりました。高知県は「ねぎ」の生産も盛んです。本当なら「わけぎ」を使いたいところですが、時期的に難しく仕入れれませんでしたので、今回は「青ねぎ」を使いました。美味しかったです。
 新しい食材や料理にふれる機会を大切にしたいと思います。三重県の献立も各県で給食に出ています。私は、四日市市の「とんてき」を給食バージョンにしたものを各県に提供しました。わかばで人気なので他県で人気が出るといいのですが…(^_^)/

10月4日

今日の献立は、「さつま芋ごはん・牛乳・大豆と小魚の青のりがらめ・ビーフンのスープ・チーズ」です。

さつま芋ご飯は、切ったさつま芋を蒸し器で蒸して、炊き上がった白飯に黒ゴマと食塩とさつま芋を混ぜ込む形です。家では炊き込みますが、学校では白飯でないと食べれないというこだわりをもつ子どもへの対応から、炊き込むことは無く、全て混ぜ込みにしています。
 大豆と小魚の青のりがらめは、ほんのりと青のりの香りがして、甘くて美味しかったです。
ビーフンのスープは、噛まずに飲み込んでしまわないように、歯ごたえに「えのきだけ」を入れました。あっさり味で美味しかったです。

2012年10月3日水曜日

10月3日

 今日の献立は、「米粉パン・コーヒー牛乳・鶏肉のマーマレード焼き・コーンチャウダー・ごまネーズあえ」でした。

米粉パンは、モチッとしてました。
 鶏肉のマーマレード焼きは、【マーマレードジャム 9g ・ しょうゆ 4g ・ 酒 5g】に鶏肉を30分ほど
漬けてオーブンで焼きます。ジャムの甘みがほんのりとして、照りも出て、おいしいです。
トースターとかでも焼けますし、簡単ですよ(^_^)v
 今日は、大人気のコーヒー牛乳だったので、子ども達の嬉しそうに騒いでる声を聞くことができました。楽しそうでしたよ!!
                  

2012年10月2日火曜日

10月2日

 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・さんまの竜田揚げ・ひじきとさつま芋の煮物・もやしの磯香あえ」です。

さんまは秋の代表です。今日は竜田揚げでした。
実は私(前川)の好きな食べ物は「さんま」です。「一夜干し」が一番好きですが、竜田揚げも
大好きです。ヽ(^o^)丿
 
 さつま芋も秋の代表です。今日は「ベニアズマ」です。甘かったです。

2012年10月1日月曜日

10月1日

 今日から10月です。台風が来るかと食材の心配をしてたのに・・・
蒸し暑い一日になりました。
 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・肉詰めいなりの煮物・春雨入り野菜炒め・野菜ふりかけ」です。
肉づめいなりは、じっくりコトコト煮込んであるので、煮崩れすることもなく、しっかりと味がしみ込んでました。
 春雨入り野菜炒めは、野菜がたっぷりで、食べごたえがありました。
 一年ぶりの「ふりかけ」は、今日は野菜の味です。最近は、学校給食用にいろいろと開発されています。添加物のないもので、味が薄目、自然のものに近づくように販売された「ふりかけ」です。