2013年6月3日月曜日

5月31日

今日の給食は、「麦ごはん・牛乳・鰆の梅みそ焼き・切干大根のソース炒め・もやしのナムル」でした。
鰆の梅味噌やきは、梅干しの果肉と味噌などの調味料を合わせて上にのせて焼きます。鰆は旬の魚で、淡白な味で、いろんな色に染まれます。今日はほんのり梅の香りに染まってくれました。
切干大根をソースで煮るなんて・・・ と思われるかもしれませんが、これがまた絶品!!!(^^)!!!
子ども達も大好きです。食べた感じは、焼きそばです。ピーマンの苦みや竹の子の歯ごたえが美味しかったです。
ナムルはもやしと海藻たっぷりでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿